市川駅周辺の南インド料理、チェンナイミールスでラン...
チェンナイミールスの特徴
市川駅周辺に新たな南インド料理店が誕生しました。
ランチタイムに初めて楽しめる本格南インド料理です。
お店の地下にある北澤ビルの一階に位置しています。
南インド料理店 チェンナイミールスさん。私はここがお気に入りで、ディナー専門で足しげく通ってます。世界のあちこちで活躍していた凄腕シェフの作る料理は本当に秀逸!何を頼んでも全て美味しいです。安心して色々頼んでみて下さい。他店と比べるとメニューの種類が豊富な点も特徴。そして、基本どれも割と辛めなので辛味が苦手な方は、その旨を注文の際に伝えるといいかと思います。しっかり対応してくれるので安心ですよ。そして辛党な方にはうってつけなお店かと思います!どの料理も辛味と旨味が絶妙なバランスなので舌鼓をうつこと間違いなしです。あと、デフォルト激辛以上の凄まじい激辛にもきっちり調整してくれるのでいいですよ。料理もさることながら、ドリンク類もかなり豊富。よりどりみどりです。お酒好きな方!酒豪〜い夜にしちゃいましょう(笑)お店の雰囲気はアットホームで、スタッフも気さくで素晴らしい。敏腕シェフが腕をふるって至高の料理を提供してくれます。お値段もコスパはかなりいいと私は思います。市川のお薦めの南インド料理店です。
市川駅周辺で初めて?の南インド料理店。ずっと行きたいと思ってましたがようやくランチに食べにいけました。お店はビルの1階奥まったところにあって、近づくとスパイスとニンニクの良い香りが漂っています。自分はノンベジのミールスセットでマトンとベジタブルカレーを選択、一緒に行った人はマトンビリヤニを注文。初めに出てきたサラダのドレッシングが美味しい!サンバルもカレーも好みの味だし、ポリヤルとして出てきたジャガイモの炒め物もカレーとよく合ってすすみます。ライスをおかわりしてお腹いっぱい。ビリヤニもしっかりしたボリュームでした。夜もいってみたい。
ランチで初入店。Aセット(ナン/シーフードカレー/ラッシー)とBセット(ナン/チキンカレー、マトンカレー)マンゴーラッシーを注文。ナンはふっくら。カレーも肉は柔らかく美味しかった。辛さは4段階。普通でも結構辛め。
市川駅周辺に南インド料理屋さんが出来たと知ってランチタイムに初訪問。ノンベジミールズをいただきました!カレーは二種類選べるのでチキンとマトンを選択。辛さも選べるので、辛いのが苦手な方も安心。私はスパイシーなのが好きなので4辛で。ちょうどいい辛さ!カレーはもちろん、ラッサムも爽やかな酸っぱ辛さ、サンバルもコク深く、とても美味しく完食。レモンのアチャールかな?これもすごく好きなので付いていて嬉しかったです。チャパティも香ばしく、焼き立てあったかで飽きずに食べきれました!サラダもソフトドリンクもついてバスマティライスはおかわり可能。1350円はお得だと感じました!オーナーさんも日本語が堪能で最後まで気持ちよく食事をする事が出来ました。生活圏内に南インド料理屋さんが出来た事がとても嬉しく、繁盛する事を祈っております(^^)次はケララミールスを食べに行きます!
名前 |
チェンナイミールス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-374-3619 |
住所 |
〒272-0034 千葉県市川市市川1丁目12−8 北澤ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチタイムに初入店。マトンビリヤニをいただきましたが、量はたっぷり、マトンはごろごろ、スパイスの複雑な味わいが楽しい逸品でした。ヨーグルトベースとブラウン系、2種類のソースがついてきましたが、これを混ぜて食べると味変が楽しめます。特にヨーグルトベースのソース(ライタというらしい)を混ぜると爽やかな酸味が加わってすごくおいしくなります。店にはいいちこやキンミヤ焼酎なども並んでいて、内装にはあまり凝っていないので、雰囲気は今ひとつという気もしますが、少なくとも今日いただいたマトンビリヤニの味に関しては大変満足しました。