東京タワー横の水素未来ステーション。
イワタニ水素ステーション 芝公園の特徴
東京タワーの近くに位置し、都内でのアクセスが非常に便利です。
駐車場の広い敷地に、MIRAIのショールームが併設されており、試乗も可能です。
シェアカーを利用する時に立ち寄りました。少しお話しましたが、とても感じの良い方がいました。
イワタニグループが自動車業界やエネルギー業界と進める水素ステーションプロジェクト。70MPaという高圧水素ガスのハンドリングを安全と操作性を基本に設計。コンパクトでスピーディーに燃料電池車に充填できる水素ステーションを建設し、「水素エネルギー時代」へ向けたインフラ整備の拡大を支えています。
営業時間が1番長いと思います。
MIRAIショールームを併設の、広い敷地を持つ水素ステーション。岩谷産業のステーションが営業時間も1番長く休日も空いているため使いやすい。6月末頃より水素ステーションの機器不良が発生しており、おそらく圧力が弱まっており満タン4.8キロ入るはずが感覚的に4.1キロ程度しか入っていない。燃料電池車ユーザーとしては早急な改善を求めたいところ。
ィ夜✨✋カッコィーネッ‼👍ですっ(´V`)♪。
7月下旬に訪問。機器不調でいっぱいまで充填できず。
水素スタンドでクレジットカード専門。建物1階はトヨタが占拠、水素カーの啓蒙活動をしているよーです。とはいえ、トヨタさん、イマイチ水素には力が入ってないのは気のせいでしょうか。
オープン数分前に着いてしまいましたが対応していただきとても助かりました。ありがとうございます。オープン直後には何台ものミライが入ってきてなかなかまとまった台数のミライを見ることがないので新鮮でした!
東京タワーの梺にあるので都内だと便利です。
名前 |
イワタニ水素ステーション 芝公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5425-1835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

水素自動車ユーザーとしては、ありがたいステーションです。21:00までやってます。スタッフの方もとても丁寧で、素早く充填してくれます。建物には新型MIRAIが展示してあり、トイレも貸して頂けます。水素はどこで入れても値段は変わりませんが、¥1