キウイ大福が大人気の老舗。
中島屋本店の特徴
お団子やどら焼きが絶品で、昔ながらの味が楽しめるお店です。
駐車場はないものの、細道の先にある多彩な和菓子が魅力的です。
特に人気のキウイ大福は、一度食べる価値ありの逸品です。
いちご大福・まゆ玉・草餅を買いました。全部において、あんこがスゴい美味しかったです‼️
昔からある和菓子やさんです。きび大福がフワフワでアンコも甘さ控え目で とても美味しいです。
小さなお店で、駐車場がなく路駐になってしまうのと細い道でアクセスがいまいちなので星4つですが、種類が多く、あきる野のお菓子を贈りたいと思ったらココです。サブレなど比較的日持ちするものもあります。駄菓子のようなものも売っており、近所の子供が自転車で買いに来ているような温かいお店です。苺大福は私が購入したときは粒あんでしたが、もしかすると種類が増えているかもしれません。色んな創作和菓子があり、見ていて楽しいお店です。
ファーマーズマーケットの帰りにGoogleでの検索にて高評価の和菓子屋さんを発見。大通りに面していないので、車で行ける場所なのか心配しましたが大丈夫でした。お店に着くと早速、皆さんの書き込み拝見して学習したオススメの品々を購入してみました。地元の有名店さだけあり餡も手作りにこだわっていらっしゃると伺い、帰宅後早速食べて見ました。結果、大正解でした。餡の甘みがとても上品で和菓子通の嫁も絶賛してました。さらにお餅、生地もすべて味わいが深く工夫がしてあり、逸品でした。匠の技を堪能させて頂きました。良いお店に出会えてうれしいです。次回は他の種類も試してみたいと思います。
お店の方も気さくで優しく、雰囲気ともに老舗の和菓子屋さん。串団子は、特にオススメです。
イチバン好きなのは「いちご大福」の仲間の「キウイ大福」です。他にも「ミカン大福」など種類も豊富で「いちご大福」もミルク餡もあったりします。お餅や和菓子・お赤飯なども作られています。サブレは玉子ボーロのような優しい味だと感じました。お店にはお客様が空くことなく来店されていて信用度の高さを感じられます。又駄菓子やアイスなども取り扱っており子供達も買いに来ています。普段食べるような庶民的な和菓子、どんど焼きのまゆ玉、お正月七五三などのお祝いから法事まで。どんな物でもとにかく美味しいです。季節毎にも販売されている物が変わって来ますのでそれも又楽しみの一つです。お正月のまゆ玉は電話で数と時間を伝えてから伺うと買いそびれる事もありません。あきる野ルピアにも出店されています。
名前 |
中島屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-558-0277 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

私のお気に入りはお団子とどら焼きです!!もう絶品!!ぜひ試してみてください!!My favorite sweets here are お団子(Odango) and どら焼き(Dorayaki). You can’t go wrong with them!! Must try!!