マジック好き集まれ!
マジックランドの特徴
マジックのおばさんが、初心者にも優しく教えてくれるお店です。
他店にはない少量のマニアックなマジックグッズも取り揃えています。
大切な人への近況報告がてら訪れる憩いの場として愛されています。
口コミの高評価を見て、来店入口が分からず、ちょっとウロウロお婆さん1人で運営している様子確かにぐいぐい来るがこの道の大ベテランなので信頼がおけるグッズは平均すると1つ3000円くらいかドンキや東急ハンズの手品グッズもそのくらいはするし一回買えばずっと使えるし年に1,2回の頻度で行くと考えるとコスパは悪くないと思う自分の素人考えでamazonで買い漁るよりプロに任せて紹介してもらうほうが結果としてはいいでしょう会計が済んだ後は、実演のレクチャーもしてくれる今後も東京に行く用事があったら、寄ってみよう。
ここは憩いの場です♪ 自分がどのようなマジックネタを持っているか教えると次はどんなマジックいいか教えてくれます。親切なおばさんが色々見せてくれて面白い。安くはないですがお手頃価格です。宴会芸にはもってこいですね、
定期的にお母さんに近況報告に行く大切な場所です。中にはマジックのグッツやレア物の本などがたくさん詰まっている夢のような場所です。個人的にはここでしか買えないオリジナルマジックを買いに行きます。
子供が喜びそうなマジックを見せてくれました。子供はもちろん大人も楽しく遊べるマジックをいくつか紹介してもらいました。店員さんは気さくな感じでした!!今日から子供と一緒にマジックの練習をしてみます。
本職の方も通うマジックグッズのお店です。店員さんに色々聞きながら購入できます。外からだと看板も無くわかりずらいですが、入り口入ったところに店名が書いてあります。エレベーターで五階に上がれば右手に店舗があります。
親切に教えてくれます。ちょっと入りづらいですが、とても良い場所です。
32年前から通ってます。超専門店💯💯💯
友達の結婚式の余興でマジックを披露することになりマジックショップを訪れました!「結婚式の余興で盛り上がるネタ教えてください!」みたいな漠然とした要望にも関わらず、お店の方は真摯に対応してくれていくつかマジックのネタを購入しました!余興は大成功でしたので満足です!笑。
マジックおばさんが凄く親切で、私の実施状況に合わせてマジックをチョイスして紹介してくれました。ご主人のトンさんも、寡黙だけど終始スマイル。最後は頑張ってーって。ええ。頑張ってきます。
名前 |
マジックランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6666-0868 |
住所 |
〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目6−3 サンライズ東陽ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今月初めて行きました。書籍や様々なグッズなどが置いてあり、入ると店の方から「どんなものをお探しですか」と聞いてくれます。私はYouTubeでマジックランドさんの実演していた品が欲しかったので、それを購入させていただきました。店舗内は、オフィスの一室なのであまり広くないですし、店員さんとの物理的に距離が近い為、ゆっくり見ることは難しいかもしれませんが、個人的には満足しています。機会があればまた行きたいです。