佐倉城址公園近く、桜と共に。
お食事処さくらの樹の特徴
料理の盛り方が綺麗で、目にも美味しい食事体験が楽しめます。
メイン通りから外れた静かな住宅街に位置し、落ち着いた雰囲気を感じられます。
佐倉城址公園でのお花見の後に訪れて、心温まるランチを堪能できます。
昼に入りました。評判の良い店らしく、昼は定食などを提供しているらしいです。和洋折衷と言った内装で、落ち着いた色合いと流れる音楽が心地良いです。席はカウンターは有りましたが、普通のイスが一脚に子供用のイス4脚が置いてあります。昼は使っていない様子。テーブルが6です。頼んだのは《お好み膳3品》1550円です。クレカ、交通系、コード決済と一通り使えるみたいです。スタンプカードが有るみたいですが、確か現金とPayPayのみ使えると書いてありました。数有るメニューから選びますが、メニュー表以外にホワイトボードに本日のオススメが有ります。私は《揚げ出しセット》《鶏唐揚げ》《エビフライ&白身フライ》の3品を選択。値段を考えたら充分だと思いました。3品だと白飯が足りないかなと思います。個人的には、揚げ出しセットが一番美味しかったです。唐揚げやフライは悪くはないですが、煮魚や刺身の方が良かったかも。おかずの選択肢か多く、量も充分に有ると思います。接客は明るく丁寧で良かったです。ごちそうさまでした。
メイン通りから住宅街に一本入ったところにある店で、普通の民家のように見える。駐車場は店前に2台、斜め向かいに3台ある。
ランチ時間に入店しました。12~13種類から2品選びます。野菜サラダと漬物と後1品が付き量、味とも満足の1000円でした。オーナーさんが、初めてですねと気さくに話しかけてくれました。楽しく食事が出来ました。
桜の季節、佐倉城址公園のお花見のあと13時ごろに伺いました。店内は和風の落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。二品選べる定食はリーズナブルな価格でボリュームも満点で、どの料理も美味しかったです。今回は、天ぷらと豚の角煮をチョイス。スタッフの方の対応も丁寧でとても心地が良い。総じて、料理はもちろん、サービスや雰囲気も良く、とても満足した飲食店でした。
名前 |
お食事処さくらの樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-309-4024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全体的に綺麗(料理の盛り方も店内も)で味もいいし接客も丁寧で奥さん?の方は軽い笑顔で上品な接客だった。住宅の1部を店舗にしているのでちょっと狭く席間が近いこと。唐揚げが揚げ過ぎ(皮は丁度良かったが身はバサバサ)。ランチ2品選択で1350円は高い。高くても1100円が妥当なのが改善されれば☆5間違いない。