国道103号沿い、模型の宝庫!
㈲工藤模型の特徴
国道103号線沿いに位置する個人商店で、広い店舗には塗料や工具が充実している。
店舗の二階にはミニ四駆とラジコンの専用コースがあり、楽しめる場所となっている。
塗料はなかなか多く揃ってます余り見かけないプラモデルもあるので行ってみる価値有り?欠点としては駐車場が少し狭い所ですかね軽自動車なら入れやすいと思います。
塗料や工具等が揃っていました。主にタミヤ商品が多かったです。プラモ関係は自動車、飛行機、船舶、ロボット系の順番でロボット系少ない。久々に模型店と呼べる店舗でした。時間が有ればまた、ゆっくり見たいですね。次回はRCカー等じっくり見てみたい。
模型のラジコン好きで昔からたまにお忍びで来て見ますが昔に比べると品揃えが貧相になりこれもネットがあってどうしても買い求めてそこで間に合うから致し方ないのですが一通りの売れ筋の商品が繁盛するのもありますのでそれが足りないのでもうちょっと在庫を追加してはどうですか?それと昔から何が気に食わないのか知りませんがここの息子さんが自分に対して反抗期ですよねw補足で塗料シンナーとサフは常時満タンに在庫入れろつったべやw
品揃え豊富で店員さんの対応も親切。とても良い店だと思う。欲を言えばもう少し駐車場が広ければ良いなあと思った。
HGCE 1/144 ZGMF-X56S/a「フォースインパルスガンダム」HGを買いました。
良いと思います。他と比べて少し安いです。ただ少し接客が欲しいかな。「買う人は買うし買わない人は買わないし」みたいな感じを感じます。私の気のせいであればいいのですが。
ラジコンからプラモデル沢山大好きな人達があつまるお店ですね!
物品の種類とかが豊富ですが… 客への対応が…
個人商店としては店舗が大きく、品揃えが良いですね。個人的な感想ですが、この手の店は感覚的に入りずらかったり、何も買わずに見てるだけも迷惑そうな感じが自分の中には有りますが、ここは気軽に立ち寄れる所ですね。
名前 |
㈲工藤模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-773-5160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ノートパソコンの修理の際に塗装のペンを探しに訪れました。市販のマジックではカブトムシのテカテカになりどうにかならないかと相談してつや消しのペンを勧めていただきました。昔からいた年配のかたがいないのが気になりましたが、満足です。