夏のじゃぶじゃぶ池で遊ぼう!
久松児童公園の特徴
久松警察署の隣にあり、防犯面も安心です。
夏にはじゃぶじゃぶ池が開放され、子供たちに人気です。
公園の手入れが行き届き、清潔で遊びやすい環境です。
夏の期間だけ利用できるじゃぶじゃぶ池があります。日程は、毎年ずれがあるので、区のウェブサイトに事前に掲示されている日程を確認することをお勧めします。監視員というか管理人のおじいちゃんが1〜2名いるので、少し安心です。プールサイドには、親が座って待つことができるベンチがあり、プールの時期は屋根というか日よけ用の布製のキャンバス、オーニングのようなものを付けてくれているのでありがたいです。公園としては、近くには小学校があり、校庭開放に多くの小学生が来ており、隣接するこの公園にも小学生がよく遊びにきているので、幼児が遊ぶ場合は、接触による怪我などに、親は気をつけておく必要があると思います。
久松警察署の斜め後ろにある公園なので、防犯面は比較的安心できます。夏には区のじゃぶじゃぶ池(未就学児まで)が作られますし、となりに小学校もあるので、狭いながらも賑わいのある公園です。
夜、犬の散歩をしている投稿がありますが、現在、校庭にペットの連れ込みはできないようです。ご注意くださいね。
清潔で、土埃の立たないいい公園。色んなお花も咲きますよ。
夜、開放してくれているので、犬の散歩に利用させてもらっています。
今年もこんな状況の中プールをやってくれています。広くはないですが浅いので1-2歳児さんもたくさんいます。目を離さずに安全に遊ばせましょうね!
あまり広くないが、遊具や砂場、水遊び場などがあり、子供連れでいつも賑わっています。
夜、ここで休んでいたら、ネズミが足元を歩いていきました。そして、台のようなところに座っていたら、すぐ後ろを土足で上がって台を乗り越えていく人が。
ちょっと外で日に当たりたいな、ゆっくりしたいなという時に度々立ち寄ってます。トイレ、ベンチなど小休憩するには十分な設備があります。程よい人数ならいいんですけど週末は不思議と人が多いのでそこだけ注意ですね。清掃は丁寧ですが汚れるのは一瞬なので。
名前 |
久松児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3546-5435 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/kouen_hiroba_ichiran.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

都心にある公園とても充実しているので、小さい子供たちで賑わっています。