浜町駅近☆桜とプールで健康増進!
中央区立総合スポーツセンターの特徴
浜町駅から徒歩一分の便利な立地で、プールやジムを利用できる。
桜が美しい公園内に位置し、環境が整ったスポーツ施設である。
初回講習が必要なトレーニングルームや、安価なプール利用が魅力的である。
プール利用しました。区民以外でも利用できるのが嬉しいです。時間によっては子どものスクール等があって、レーンが制限されるので、私のような、ウォーキング目的な人にはちょっと戸惑ってしまうと思います。シャワーは、シャンプー、ソープ利用禁止ですが、使っている方が、結構いらっしやるので、もっと注意書きをわかりやすく貼った方がいいかな?と思います。
桜がすごく綺麗。隅田川横なので船の往き来を見ながら風に吹かれたり、椅子に座っておにぎり食べたり、子供達の泣き笑いを見たり、鳥のさえずりを聞いたり。周りにいるひとたちはとても穏やか。テーブルつきの椅子は少なく、1~2人でゆっくりするなら石の椅子に座るしかない。
プールを利用しました。中央区という都心も都心という立地にそびえ立つスポーツ施設です。プールはB2Fで料金は2時間で500円。中央区民の方は350円に割引になるそうです。プールの施設自体は地下2Fにあるのですが、プール施設の天井に吹き抜けの窓みたいのがあって、ちょっと素敵でした。競泳用のプールは8コースあり、児童用のプールもあります。競泳用プールは1~2コースが歩行者用コース、3~4コースがフリーコース。そして柵を挟んで、5~7コースが往復での回遊コースで、8コースは安全遊泳コースとなってました。回遊コースのルールとしてコースの最後5m内での追い越しは禁止だそうです。安全遊泳コースはコース内の半分くらいに足場があるので、途中で立って休憩もできるっぽいです。水深は1.4mですが、墨田区のスポーツセンターと同じタイプの床だったので、もしかしたら水深は可変かも知れません。毎時55分から0分までの5分間休憩タイムです。壁面はコンクリートですがちゃんと撥水塗装されていたので、寄りかかっても引っかかりはしなかったです。水着へのダメージも少なくて有り難いです。とにかく立地が最高によく、早朝7時からも利用できる上に、早朝割りという安くなるプランもあるようです。駐車場もあるようなので車での来訪も出来るようです。1Fのロビーに喫茶軽食が出来る店もあるので、中々の高ポイントだと思います。
プール使用させていただきました。凄い綺麗な25メートルプール、シャワーとドライヤーも完備していますビジターは500円、区民は350円水泳帽子とゴーグル必須ですが、忘れても購入できる場所があります。
プール使用で通っています。浜町駅からすぐ近くなのが嬉しい。プール使用料は中央区民は350円、区外在住は500円。施設はきれいでロビーも広々としています。浜町亭という食事処もありました。プールはきれいで歩行用と初心者コースは水深110cmなのも低身長には嬉しい。更衣室のロッカーも無料。ドライヤーもついていて助かります。とても使いやすい施設です。
浜町駅から徒歩一分という好立地のためプールとスポーツジムをよく利用しております。どちらの施設も朝9時までに入場すれば入場料金半額なので利用しやすいです。スポーツジムの近くの自販機にザバスのプロテインが売っていいることは個人的に◎。スポーツジムは休日朝8-10時まで結構混んでるため、マシントレーニングの前で待つことがしばしばあります。二階には大きなスペースがあり曜日ごとに違う種目の個人利用が可能です。詳しくはスポーツセンターのHPを見ていただければと思います。
卓球練習で利用しています。とてもやりやすいです。
空手の大会でお世話になりました❗️硬式空手道 浜風会 はまっこ道場。
施設内もきれいでスタッフの対応もよく満足です。
名前 |
中央区立総合スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3666-1501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全体的に古い(廊下などが暗いイメージ)けれど、いろいろとお安く使えていいと思う。近くに住んでいるならばお高いジムじゃなくてこちらをお勧めする。