秋葉原駅近!
浅草橋ビジネスホテルの特徴
シンプルなツインルームは家族連れに最適です。
清潔感のある宿泊施設で駅からのアクセスが便利です。
朝食は300円でトーストや野菜などが楽しめます。
まず、入り口が分かりづらいです。中華料理店❓の横から入っていくのですが、初めて宿泊する人はまず迷うと思います。施設そのものは年季が入ってますが、室内は綺麗に掃除されていて過ごしやすいです。駅にも近いので便利です。
駅近のわりに部屋は静かですエントランスNoコードが必要です、(会社手配で知らずに訪れチョイ困りでした)フロントとに飲食店が併設で考えようによっては便利かも、Officeコーもあって便利でした。
最高。設備充実している。コスパいい。
素泊まりで、本当に寝るだけなら申し分ありません。昔ながらのビジネスホテルです。設備は古めかしいものの、きれいにされてます。
○混合栓でシャワーも楽お湯がすぐにでる朝食が安い近くに荷物を勝手に開けて中身を捨てる噂のホテルがありますがこちらは荷物をちゃんと預かって下さいました(笑)駅からのアクセスが良く都内にも簡単に行ける×部屋がめちゃめちゃ狭くてパソコン置いて仕事するのが一苦労スタッフが外国の方だったので難しい事頼むとこちらの意図がなかなか伝わらなくて苦労都内て8000円未満で泊まれる所はなかなか少ないので多少の不便は構わない方にはお勧めです。
300円の、朝ご飯。トースト、ドリンク、サラダ。と、シンプルですが、トーストは何枚か選べます。サラダをトーストに挟めばサンドイッチ風になり、とても美味しかったです。
このホテルなかなか良いぞお。駅近い、安い(今回は税込み5700円)、個別空調(個室用エアコン)、結構静か。コンビニ近い。おそらく価格は変動するだろうが、お勧め。総武線ってのが、いまいち微妙だが秋葉原からふた駅。
5歳と2歳の子供を連れての家族4人での宿泊でした。お風呂がは若い人には年季を感じさせるかもしれません。ただそれ以上宿泊費、都内へのアクセス、ホテル周りの駅周辺の食事や飲み屋、従業員の暖かい対応に満足しております。またぜひ宿泊しようと思います。
一泊でしたが、ツインルームでクーポン500円利用すると1万円切ります・・が朝食300円でトースト、野菜、ゆで卵、飲み物も付きます。部屋は綺麗ですがやや狭い感覚はありますが、アメニティグッズもしっかりしているので良いと思いますよ。只、大浴場はありません。
名前 |
浅草橋ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3865-4747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

場所は秋葉原からJR1駅で、駅前からもすぐ。一階がダイニングカフェで、その奥に受付があり、隣に小さなロッカーがあって、iPadでチェックインしたら、ロッカーの番号が表示され、ロッカーの中に入っている部屋のキーを取り出す方式。(チェックアウト時は逆で、ロッカーに鍵を戻す)部屋自体はとても綺麗で、コスパよし。一階にワーキングスペースがある。周りはご飯屋さんが沢山で選べないくらい。地下鉄駅も近い。また利用したい。