昭和の香り漂うコスパ最強。
Tabist ホテルマーキュリー浅草橋の特徴
駅近で様々な便利な施設が周辺に揃い、移動がスムーズです。
昭和の香りが漂うビジネスホテルで、懐かしい雰囲気を楽しめます。
同じビル内に大戸屋があり、食事も便利に楽しめます。
受付が地下1階で階段しかない?ので大きい荷物持ちや階段が不安な人は注意ですね施設が全体的に古めですが接客は️良かったです空調は自分で冷暖房選べないタイプですがサーキュレーターがあるので暑がりでも大丈夫かと思います誰かが何か使ってるのかコンコンやら物音が壁から聞こえるのは少しうるさかったです。
全体的に設備が古い。掛け布団が擦れる音がうるさくて、寝返りのたびに目が覚める。
シャワートイレなしセントラルヒーティングのため温度調節できない(とにかく暑い!!!)加湿器ないよわーいドライヤーのろいエレベーター螺旋階段を昇降させられるB1フロント安さ以外のいいところが見つけられません。
値段が安い分設備はそれなり。トイレのウォシュレットがないのが痛い、、、。フロントに人がいない時も多くちょっと不便。まぁ値段なりです。普通。
10月上旬に泊まりました。駅からとても近く、周りにはコンビニ・飲食店が多く立地は最高でした。いい点はそれくらいで、あとは普通のビジネスホテルの下の上くらいです。以下気になった所を箇条書きにします。・エアコンがとても古く、細かく温度設定出来ない。布団が薄いのも相まって夜はとても寒かった。暖房はなし。・トイレは洋式だがウォシュレットはなし。・ベッドの近くにコンセントはあるが少し遠目。長めのプラグがあれば問題ないかも。・水を出すと蛇口のハンドルから水が漏れ出てくる。・冷凍庫が壊れてるのか、いつまで経っても凍らなかった。・お風呂は一応あるがとても小さく、実質シャワー専用。・エレベーターの匂いが独特で臭い・額縁に絵画が飾ってあるが、額縁が埃まみれ。掃除が行き届いていない。
駅近だし色々便利。施設は古いですがまぁ気にならない人ならリーズナブルです。朝食場所になっている大戸屋の朝食は日替わりの焼き魚が普通に美味しかったです。
喫煙可能な部屋しか空きがなかった。という条件が有ったため、その他の部屋状況は不明ですが、ウォシュレットが無い。浴室が暗い。気になり出すと、色々と…。という事で星3つ。古いなりに手入れはされていると思います。が、今の世間レベルからすれば?。他よりも割安で有ること、立地の良さで納得しています。
場所は文句なし。老朽化してるのは我慢てきるがウォシュレットが付いてないのが私的にはNG。
Wi-Fi速度レポート・速さ ○(0.27~65.2Mbps)・安定性 ✕接続がたまに切れたりしました。
名前 |
Tabist ホテルマーキュリー浅草橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3866-1211 |
住所 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目1−9 ホテルマーキュリー 2F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

部屋は全体的に古いですが 素泊りで利用するには十分な広さでした。フロントの方の対応も良く チェックイン前後の荷物預りをして頂き助かりました。