トイレ完備の便利なセブン!
セブン-イレブン 台東柳橋2丁目店の特徴
店内にはトイレがあり、気軽に利用できます。
プリントサービスもあり、便利に利用可能です。
たばこの販売も行っており、多様なニーズに応えます。
少し小さめのセブンイレブンですが店内にはトイレもあり借りられます!外国人の店員さんも笑顔の対応でなかなか好感度でした~(*^^*)
お店なのか倉庫なのかと言うくらい売場に荷物がごちゃごちゃと置いてあります。ここで買い物しようと思えません。
オーナーさんについては「スタッフを怒鳴る」という仕事しかしている所を見たことがありません。スタッフさんも、明らかにお風呂に入っていないような異臭を放っている事もあり、衛生面に対する指導も行われているように見えませんでした。夜間・深夜は搬入された商品が通路に放置されたままとなっており、自分でコンテナを移動しなければ商品棚を見ることもできません。一度、放置されたままのコンテナが倒れてお客さんが怪我をする一歩手前だった事もあります。本部へ連絡して一時的に改善するも、3日後には元通り。これはもうダメです。
店内が乱雑としてる。売り場もフェイスアップが出来ていない。ヨーグルトが積み上げられて陳列されている。デザートも同様。買う気が起きない。納品してる男性の番中を重ねるのが乱暴でうるさい。納品された商品のパンを放っている。ありえない。日本人男性(店長?)の新人アルバイトの指導が適当過ぎる。なにもかもが終わってるお店です。
オーナーさんについては「スタッフを怒鳴る」という仕事しかしている所を見たことがありません。スタッフさんも、明らかにお風呂に入っていないような異臭を放っている事もあり、衛生面に対する指導も行われているように見えませんでした。夜間・深夜は搬入された商品が通路に放置されたままとなっており、自分でコンテナを移動しなければ商品棚を見ることもできません。一度、放置されたままのコンテナが倒れてお客さんが怪我をする一歩手前だった事もあります。本部へ連絡して一時的に改善するも、3日後には元通り。これはもうダメです。
たばこ販売しています。トイレあります。店番223898。
今日立ち寄った時にオーナーが、中国人アルバイト女性に大声で怒鳴り散らしていました。2度と買い物をしたくないです。店内に響きわたる大声で「レジをうって俺の言うことにハイと返事をするのがお前の仕事だ!!」「それ以外はするな!!この馬鹿!!」等と…人権問題になりそうな酷い言い方でした。私は居たたまれずに何も買わずに出てきました。この様な横暴が許されると思っているのか…何も考えずに感情的になっているのか…いずれにしても最低な人間だと思いました。オーナーの立場からすれば、なかなか仕事が覚えられないアルバイト女性に非が有ると思っているのかも知れないですが、その人を採用したのも育てられないのも責任者のオーナーに責任が有ると思いますけどね。
在庫管理が酷すぎ欲しいものがないのが当たり前になってきました。
今日九時頃行って、「チン」という店員がレジで会計してくれた。接客が悪いし、話す声も全く聞こえないし、最後「ありがとう」も言わなかった。店に行ったら中国系の店員たちは大体愛想が悪いので、皆さまご注意ください。
名前 |
セブン-イレブン 台東柳橋2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5820-3620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

プリントできます。大きか鏡あります。