人形町の香ばしいほうじ茶。
森乃園の特徴
大正3年創業のほうじ茶専門店で、歴史ある味わいが楽しめます。
ほうじ茶ソフトクリームは甘さと渋みの絶妙なバランスが魅力的です。
甘酒横丁から漂う香ばしいお茶の香りに誘われて訪れるお客が多いです。
水天宮へ行った帰りにお散歩していたところ、孤独のグルメに登場していたお茶屋さんを発見。かき氷を食べるか悩みつつも、ほうじ茶ソフトをいただきました。カップかコーンを選ぶことができ、私はコーンに。外にベンチがあったので、座りながらいただきました♪甘みとほうじ茶の苦みのバランスがよく、とっても美味しかったです!ほうじ茶ならではの香ばしい香りもして、ほうじ茶好きにはたまらないソフトクリーム。食べ歩きにもよいかと思いますが、色が濃いので洋服に落とさないように注意が必要ですね。リピートしたいです!色んなほうじ茶も販売されていたので、次回はほうじ茶も購入したいと思っています♪
[場所 人形町駅 徒歩5分ほど]少し時間があいたのでこちらの“森乃園”さんにかき氷を食べにきたのですがもうかき氷は今シーズンおわりとのことでしたのでたのみましたのは•ほうじ茶ソフトクリーム(450)コーンとカップが選べたのでカップのほうに( ◠‿◠ )ほうじ茶味のソフトクリームをはじめて食べたの食べたのですが甘いのにお茶の渋みが多少あってとってもおいしい✌️さすが有名店のお茶ですね(๑\u003e◡\u003c๑)
こちらはほうじ茶あんみつ(珍しい!)。アイスも寒天もほうじ茶の味がしっかり付いており、ほうじ茶好きにはたまらないデザート。一緒に頼んだ極上ほうじ茶も濃い‼︎次はほうじ茶かき氷を食べたいな…
平日17時前に伺いました。お店の前のほうじ茶ソフトクリームの看板とほうじ茶のいい香りに惹かれて入店。あとで調べたら食べログ100名店に選出されているお店でした。ソフトクリームを食べようかなと思ったのですが、この日は35℃に迫る中を歩きまわったので、とても喉が渇いていて、入店すると美味しそうな冷たいほうじ茶を発見。悩んだ末に、ほうじ茶の方が喉の渇きを癒やせそうなので、冷ほうじ茶350円を注文。支払いは各種カード、電子マネー、コード払いに対応しています。詳しくは写真を参考にして下さい。イートインスペースはないので、ストローを刺して、そのまま歩きながら頂きました。すっきりした香ばしいほうじ茶で、渇いた喉がすっきりします。あっという間に飲み干してしまいました。今度は、人形町名物だというほうじ茶ソフトクリームも試してみたいです。2階席は甘味処になっていて、かき氷は今年で終わりだそうですので、食べたい方は急がれた方が良いですね。ご馳走様でした。また伺います。
森乃園さんのほうじ茶ソフトを求めにきました。平日の昼頃訪問しましたが空いてました。店内はたくさんのお茶が売られており2階は甘味か食べられるイートインスペースになっています。今回はほうじ茶ソフトがお目当てだったので店の外のベンチに座り頂きました。ほうじ茶の香り、味わいが楽しめましたがサッパリとしているので重たくなくて食べやすい◎もっと濃厚を求めてる方には物足りないと思いますが美味しかったです(^^)この日は湿気でジメ~っと暑かったので外で頂くにはピッタリでした。ゴミ入れも設置されています。
人形町にある大正3年創業のほうじ茶専門店。そんなお店でいただけるほうじ茶ソフトクリーム。選ぶのはコーンかカップの2択のみ。ソフトクリーム的にもちろんコーンを選択。提供されたソフトクリームは一目で濃厚だと分かる色。香りも良い。さて、食べてみると…めちゃくちゃ滑らか。甘みも抑えられていて、理想的なお茶スイーツ。唯一の難点は溶けやすいから、これから暑くなってくると時間との戦いになるかもしれない!
人形町大正3年創業の老舗ほうじ茶専門店。甘味処が2階にあります。人気NO.1の「ほうじ茶パフェ」を頂きました。すべての甘味にほうじ茶の味わいが盛り込まれていて香ばしさと甘さを楽しめます。美味しかった〜♫
人形町でランチの後、甘酒横丁をふらっと散歩中に立ち寄りました。老舗のお茶のお店の横にほうじ茶ソフトのテイクアウトコーナーとベンチがあります。1つ400円です。ほんのりほうじ茶の味わいがある美味しいソフトクリームです。Pay Payで支払いをしました。
七福神めぐりのさい、見つけた甘酒通りにあるほうじ茶専門のお店!二階がカフェになっています!1番人気のほうじ茶パフェとドリンクのセットを注文!クリームもアイスも寒天もほうじ茶ベースのお味で美味しい!!モナカに羊羹に栗🌰に美味しい和菓子がパフェに詰め込まれた和菓子づくしの一品!ペロリと頂いてしまいました(*^^*)アイスほうじ茶も香ばしくてとても美味しかったです!
名前 |
森乃園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3667-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くを通りかかり、寄り道。一階は物販、二階は甘味屋さん。一階でソフトクリームだけサクッと食べられます。お店からほうじ茶の香りが漂ってくるので、ほうじ茶の香りに包まれながらソフトクリームが楽しめます。