包丁・食品サンプル揃う聖地!
かっぱ橋道具街の特徴
業務用キッチン道具や包丁が豊富に揃っています、料理人にとっては聖地です。
食器や食品サンプルが揃い、観光気分で楽しめる商店街になっています。
上野駅と浅草駅の間に位置し、歩き回る楽しさ満載のスポットです。
日曜日だったからか、半分くらいの店舗が閉まってました。インバウンド客をメインで価格設定してるお店が多い印象でした。ほとんどの店を回って最後に入った店にお目当ての左利き用のキッチンバサミがあったので、良かったです。
東京都下在住ですがやっぱり観光地な感じでお皿やキッチン道具などを求めて行きます。やすいし、いろんなものに出会えるので楽しいです。外国人観光客が多いですね。
業務用キッチン道具が多いですが普段見ないような商品も買えるので中々素晴らしいです特に包丁などは料理のプロも使うらしいので切れ味抜群だと思いますまた食品サンプルやのぼりなど普段使うことないと思いますがそういうのも見るだけでも楽しめます場所は上野駅と浅草駅の間にあるのですが浅草駅からの方が近いと思います。
料理道具を揃えたいなら、一度は訪れた方がいい商店街です。商店街と言っても惣菜屋やクリーニング屋があるわけではなく、料理関係のお店がほとんどで、かなり珍しい商店街だと思います。価格はネットの方が安い場合もありますが、実際に商品を手に取って比べられるのはとても良いです。ただ、閉店する時間がどのお店も早いので、注意が必要です。
ここで揃わない厨房器具は、無い!店舗ごとに個性があります。全部回ったらあっという間に時間が過ぎてます。皆様もどうぞ!
日曜やお盆期間などはお休みの店が多いです。17時には閉まるようなので、早めに行くことをオススメします。
飲食店調理師をしてまして職業柄合羽橋はよく利用させてもらいます、調理器具から食器、食品サンプル、御菓子や業務用の食品問屋等々自分達料理人には時を忘れて一日中見てしまいます。
揚げ物の菜箸を買いに行きました。種類も豊富、長さも色々とあり、見ているだけでも楽しい所です。菜箸だけ!買いに行ったのに、あれもこれもと欲しくなり、買ってしまった❗どの店も、豊富な知識の定員さんが居て、話すと楽しい買い物が出来ると思う。
今や男性も料理をどんどんする時代、料理好きは勿論、しない男性も行けば使いたくなる道具が沢山。形から入りたい人は着る物も揃います。(笑)高級なフライパンを安く買えました。☺️✋
名前 |
かっぱ橋道具街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-1225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食器、調理器具などなど たくさん揃ってます。いつもはオンラインショップで購入しますが、たまに実物を手に取ってみるのは良いです。