ランチ人気!
琉球食堂の特徴
泡盛梅酒と沖縄料理の組み合わせが楽しめるお店です!
ボリューム満点のゴーヤチャンプルーが大人気のランチメニューです!
お昼時の満席具合が、その人気の証明となっています!
ランチで利用しました。お昼ちょっと前で空いていました。場所は幹線道路沿いですが、お店の中に入ると沖縄の食堂って感じです🤓注文したのはソーキそばとミニコンビーフ丼。コンビーフ丼は普通で、ソーキそばはさっぱりしてる感じ!お肉も美味しいです😄また近くに行ったら行こうと思います。ごちそうさまでしたー😋
そばは冠水の匂いが強い。出汁は出来合いの業務用か顆粒だしっぽく、コクや旨味と言われるような後引く味ではない。タコライスソースはほぼケチャップで、チェダー系のチーズが少しとレトルトタコライスと同じような肉が乗っていた。写真の「ちゃんぽん」は甘さ控えめの野菜炒め丼と言ったところ。決して文句ではないが、沖縄の味が恋しい人に満足出来るものではないと感じた。立地の割に値段は安いので食事として割り切るならばアリアリなのでは。
ランチで利用しました。ゴーヤチャンプルーとそばのセット、ハーフハーフセット(タコライスとそばのセット)を食べましたが、どちらも美味しかったです。ごちそう様でした。
泡盛梅酒飲みながら、ゴーヤチャンプルーとスパムおにぎり食べました❗値段もリーズナブルで良かったです。誰もいなくて貸し切りでした。
お昼に満席の人気店。注文はスタンダードな沖縄そば、沖縄本島で食べたのと遜色なかった、美味かった!
ボリュームもあり、味もよし!美味しく頂きました。
浜松町、日の出駅近くにある 琉球食堂 にて、ゴーヤーちゃんぷるー、ソーキそば ハーフ、メキシカンピラフ を食べました!!そして、泡盛 美しき古里 20度 です✨それぞれ、ボリュームある 沖縄料理 のお店です☺️ちゃんぷるーの種類も豊富で、そうめんちゃんぷるーなんてものもありました!今回は、スタンダードなゴーヤーちゃんぷるーにしました!ソーキそば は、ハーフなのにソーキがとっても大きいです✨メキシカンピラフは、タコススパイスが入った炒飯みたいなピラフでおいしかったです😋泡盛は、メニューあるだけでも53種類あり、いろいろな泡盛を楽しめます✨
全体的に美味しかったです。おつまみソーキが本当に柔らかく味もしみていて美味しかったし、チャンプルもボリューム満点でした!!ただそばやゆうし豆腐に関してはお出汁が本当に薄めでした...店内は静かで落ち着いていてゆっくり飲みながら食べれるお店です(^^)
チャンプルーは結構量があります。味は旨いです。
名前 |
琉球食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5439-6733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチタイムに訪問。扉に貼ってありますが、支払いは現金のみ。ソーキそばを頼みました。スープは見た目脂っぽい感じで、実際の味もやや脂っぽい感じ。麺が粉っぽい感じでガッカリ😞コーレグースを多めに投入したのだが辛味無し😥使い回し過ぎて辛味が抜けた様です。