JR田町駅5分、親切な申請サポート。
ハローワーク品川の特徴
JR田町駅から徒歩5分のアクセスが便利です。
リニューアルされた内装が清潔感を与えています。
求職担当の職員による丁寧で親切なサポートが魅力です。
教育訓練給付金の申請に来ましたが、受付、給付窓口の方々は非常に親切で申請もスムーズでした。給付金の受付窓口が奥まったところにあるのと、日によっては混んでいるので待たされることもあるかもしれません。飲み物の自販機は外に出て別の建物まで行かないと無いので、待ち時間が予想される時は先に飲み物だけ買ってから行った方が良いかもしれません。
JR田町駅から5分くらいのところにあるハローワーク。駅近でわかりやすいですが、通りからは少し奥まったところにあります。スタッフの方々はテキパキと仕事をこなしていて、いわゆるお役所感は希薄です。上の階にはホールもあって勉強会やセミナーなども開催されています。
とても親切で分かりやすい説明。緊張感か無くなりました。
4回ほどお世話になりましたが、みなさんとてもいい方でした。むしろ求職者が激ヤバな人ばかりで大変だなーと思いました。
規模の大きな新宿と異なりオペレーションが非効率。失業給付手続き時、混雑しても一人一人呼んでおり、1時間以上待った。民間が入ってオペレーション改善した方がいいと思う。
リニューアルされてきれいになりました。アクセスもよく、隣に三田労働基準監督署があるのは便利ですね!以前の品川ハローワークと言えば田町駅の反対側にあり、狭いフロアを何階も有していたので、違う手続の際にはとりあえず待ち受けの券をとっては階段を上っての繰り返しでした。場所でいえば港年金事務所の向かい側ですね。(今ではコロナの関係上、密になりますね💦)それが場所も移転し、三田労働基準監督署と一体化し、広くなり階段の昇り降りが減りました。人事労務の方は利便性も増したかと思います。特にハローワークは前よりも広くなったので、ソーシャルディスタンスも保てますね🌟
昨日、初めて伺ったのですがどの方も大変親切な対応をしてくれて良かったです特に一階の求職担当の方が優しかったです。
初めてのことでよく分からない私に対して、丁寧に説明をしてくれました。職員さんの対応がとてもいい印象です。
電話対応が上から目線。会社に確認出来なくて困ってるから電話したと言ってるのに、それは会社に確認しろと。粘ってやっと自身で確認する方法を教えてくれた。勝手な思い込みで話を進められてかなり不快な気持ちになった。まぁ人によって違うんでしょうけど。
名前 |
ハローワーク品川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5419-8609 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/list/shinagawa.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コロナ明けに何回か伺いました。思ったより若い方が多くて混んでいてびっくりしたのを覚えています。スタッフさんは皆さん分かりやすく説明されていてとても親切でした。周りは新しいビルが立ち並ぶのにこちらはそのままなのか気になります。