美味しいフムスでイスラエル気分。
デビッド デリの特徴
フムスとファラフェルが絶品で、変わった料理が楽しめます。
地下鉄の駅近くに位置し、アクセス便利なイスラエル料理店です。
店内はヘブライ語字幕のテレビが流れる、本場の雰囲気を味わえるお店です。
イスラエル料理といってもニューヨーク風、なのでしょうか。一風変わった雰囲気の楽しいお店です。閑静な場所にあります。週末の昼にマッツァボールのスープとファラフェルサンドをいただきました。マッツァボールは初めて食べました。大きいですがとってもあっさりしていてすぐ食べられます。ファラフェルもおいしい。ただし量的にも価格的にも、平日ランチのほうがちょうどよさそうですね。
ファラフェルが食べたくて初めて行きました。タブレやピタ、チキンボールもお料理は全て美味しかったです。
変わった料理が好きな人向けのお店です。日本人向けのアレンジとかしてないガチイスラエル料理にも見えます。通りから店内が見える店構えなのですが、お客さんが入ってることがほぼなくいつもガラガラで長く経営が成立しているのは、イスラエル大使館からの補助が出ているとしか思えない感じがします。使われているところを見たことがないパーティーができそうなガラス張りの眺めの良い広い二階席までありますし。不思議なお店です。
NYCに住んでた頃、近所にあったジューレストランを思い出しましたフムス、美味しかったアメリカンにコーラとか飲みながら食べても良かったかも。
テイクアウトで利用しました。ランチ時間でもテイクアウトはディナーメニューのみだそうで注文したシュレディドミートソースとフムス、チキンシュニッツェル、野菜とフレンチフライも各2000円+。2人で4000円+のランチとなりました。味は悪くはないけど、テイクアウトでこの値段はちょっとないかな、と思いました。
普段見ることのないイスラエル料理が沢山あります。異国の刺激を得るには良い店★私ももう少し探検したいですねヽ(´エ`)ノ
平日のディナータイムに伺ったところ、他にお客さんはおらず貸し切り状態だったので、料理の提供がとても早かったです。「デリ」というだけあり店内はカジュアルな感じです。コース料理もありますが、主にペースト類を食べたかったのでアラカルトでオーダーしました。価格はやや高めな印象です。最初にフムスセット、ババガヌシュセット、カットサラダ、シャクシューカをいただき、追加で細切り肉のソテーをお願いしました。フムス(ひよこ豆のペースト)とババガヌシュ(茄子のペースト)はホームメイド感のある素朴な味わいで、練りゴマがかけてあるので香ばしさとコクがありピタパンが進みました。シャクシューカは玉子入りのスパイシーなトマトスープで、辛さはありませんが複雑なスパイスの風味が美味しかったです。細切り肉のソテーはマトンと牛肉のミックスで、味付けは見た目に反して薄味でした。ウスターソースに似た風味がして初めて食べるのに懐かしさを感じる味でした。本格的なイスラエル料理を食べたのは初めてなのでこのお店の特徴なのかイスラエル料理の特徴なのかわかりませんが、全体的に塩味が控えめで体に優しそうな味付けという印象でした。店員さんは日本語が堪能なので、メニュー選びに悩んだら相談しながら決めてみることをお勧めします。
地下鉄の駅から近いイスラエル料理のお店。営業時間に中休みが入ったり日曜が定休になったりと若干伺った時とは変わってるみたいですね。ヘルシーな中東と欧州のミックス文化料理。
日本にはなじみがあまりないイスラエル料理を提供しています。変わった料理で盛り上がりたい方はぜひ行ってみてください。写真であげたデザートは、一見したところ杏仁豆腐みたいですが、バラの香りが広がるマカ不思議な味です。最初は「?」と恐る恐る食べていましたが、食べてるうちにヤミツキになります(笑)
名前 |
デビッド デリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5441-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フムスとファラフェルがとても美味しかったです。バクラワも初めて食べましたが好みでした。とても素敵な食との出会いをいただきました。次はマラビもいただきたいです。