南千住の昔ながらの味、満喫!
2時半ごろに、来店!お客さんはいなかったけど、お蕎麦さんの娘さんと赤ちゃんがいて、なんだから下町らしい雰囲気で、落ち着きます。カレー南蛮そば大盛りを注文、蕎麦も腰が有り、出汁の効いた旨いカレー南蛮蕎麦でした。休憩時間無く営業しているのが、たすかります!
きつね丼セットをたぬきそばで。甘辛キツネが玉子に取り押さえられご飯の上に。優しい甘みのたぬきそばが素晴らしいバランス。きつねなのかたぬきなのか。関西人に愛されるという「きつね丼」を発見。信太の狐から、信太丼とも言うらしいのですが、甘辛く煮たキツネはご飯に合わないわけがない!南千住の南側は泪橋とか古い歴史も盛りだくさんですが、東側は新しいエリアで高層マンションが盛りもり。新旧入り交じる、なんとも感慨深いエリアです。だまされたと思って、きつね丼をいただいてみます。甘辛のきつねはご飯に合わないわけがない。玉子の力であまじゅわふわ~。お吸い物も丼のお供で。「恋しくば尋ね来て見よ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」しみじみと…コツ通りに佇む更科さん。お近くの満留賀さんは閉業してしまいましたが、まだまだ頑張っていてほしいそば屋さんです。
南千住駅前にある昔ながらのそば屋さんです。夕方に銭湯に行った帰りに寄って、晩ごはんできつね丼セットを食べました。甘い汁がご飯に染み込んでおいしかったですね。女将さんが電話で出前の対応に追われてはりました。地元で人気のあるお店なんですね、また行きたいです。
夜ごはんを食べに、PM19過ぎて来店。テーブル席へ、着席。カレー南せいろを発注。店員さんから、うどんorそば、どっちにする?の問いかけあり。お時間5分くらいで、待ちど。ちょっと柔めの細麺で、歯切れは良い。さらっとしたスパイシーな辛さのつけカレーは飲み物タイプ。
名前 |
更科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3801-5335 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

南千住は良く通るのですが、更科さんに行く機会なくお初で。暖簾くぐって即着席、即カツカレーセットを頼みました。カツカレーほイメージ超えの旨さ。ざるそばは細目で喉越し良し、汁も良し。量も丁度良くお腹も満たされます。蕎麦湯を頂きたかったけど、お昼で忙しくなってきたので、次回に。そそられるメニューも有って次回は飲みの〆で頂きたいですね。