勝どきの可愛いくまパン、ふわふわの美味!
築地折峰オリミネベーカーズ 勝どき店の特徴
勝どき駅から徒歩3分の、可愛いクマの看板が目を引くパン屋です。
築地本店の老舗として、パン百名店に選ばれる高い評価を誇ります。
イーストフードや乳化剤不使用のパンは、ハズレなしの美味しさです。
クマのクリームパン、ふわふわもちもちで美味しいです。生地のボソボソした感じがないです。クリームの量もちょうど良い。持ち帰ってる間に顔がしょげた感じになるのも可愛いです。また機会があれば買いたいです。
築地が本店のオリミネベーカリーの勝どき店本店はパン百名店にも選ばれている老舗の名店です。勝どき店は大江戸線勝どき駅からもすぐお店には可愛いクマちゃんの看板が目印!お店の看板にもなっているくまばんお店の看板商品くまさんの中には自家製カスタードクリーム可愛くでたべるのがもったいないくらい!その他に、胡桃パン、大納言バンなどいろいろ購入!
平日の13時過ぎに訪れましたが、店内は空いていましたが、次から次へとお客さんが訪れていました。お値段もお手頃で種類も沢山あり、美味しかったです。私はシナモンロール280円とオレンジ\u0026カスタード360円、ゴルゴンゾーラ300円、白パン110円、パンオセーグルプチ150円を購入しました。私が特に美味しかったのは、オレンジ\u0026カスタードとゴルゴンゾーラです。お洒落なプレゼント用の箱も置いてありました。勝どき駅から清澄通りを豊海方面に3分位です。
湾岸エリアで人気のパン屋さん勝どき駅から徒歩3分、「オリミネ ベーカーズ 勝どき店」を訪問。築地七丁目店がパンの百名店です。平日の17時半頃到着のところ店内ちらほら。直ぐに会計できました。ツナサンド 280円を購入。ふんわり白パン、ツナとマヨネーズをシンプルに挟んであります。ツナサンドは優しい味わいで美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
クマの可愛い顔のトレードマークが店前にあり気にはなっていましたが、なかなか買う機会がなかったので今回初めて訪問しました。オリミネベーカーズは、築地七丁目店を起点に、都内4店舗ほど展開しているようです。今回は看板に書いてあったオススメのカレーパンと、ツナサンドを買いました。カレーパン290円ツナザンギ260円カレーパンは値段は高いですが、中身のカレーが本格的で美味しかったです。ツナサンドも白パンで珍しいですが、こちらも普通に美味しかったです。今回は買いませんでしたが、クマパンも置いてありました。またpay payでの支払いも可能です。機会があったら全粒粉の食パンを買ってみたいです。
くまの看板に惹かれて訪問…店内はちょい狭です…パンは手のひらサイズ感のちょい小さめなものが多い感じ…お値段も200円前後くらいと手頃です…買ったそれぞれのパンも美味しかったです。
くまの看板が可愛いパン屋さんです。勝どきの交差点から真っ直ぐ豊海方面に歩くと、こちらのお店があります。パンは小さめのですが、上手く表現できませんが、パンの目が詰まっているのでサイズの割にお腹にたまります♪こちらではいろいろな種類のパンを購入させていただいておりますが、ハズレがなく、どれも美味しいです!くまのクリームパンが可愛いので、毎回買っています。
とても美味しかったです。
なにを食べても美味しいですねー。
名前 |
築地折峰オリミネベーカーズ 勝どき店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5144-5977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

勝どき駅のほど近くにあるベーカリーです。本店は築地にあります。店内で焼き上げる美味しいパンを購入することができます。かわいいクマさんの看板が目印です!