焼肉弁当930円、手作りの味!
かあちゃん弁当の特徴
種類豊富なメニューに感動しました、焼肉弁当やのり唐揚げ弁当もおすすめです。
手作り感が溢れる味わいは、お母さんの愛情を感じますね。
コスパ抜群の930円で満足度も高い、お財布にも優しいお店です。
見た目もコスパもお母さんの反応もグッと!これ、¥400-ですよ!!作ってるお母さんの雰囲気と弁当のギャップが驚きでとても本格的なイタリアン調なハンバーグとケチャップライスがとても美味しい!かと思えば、ハンバーグの下には昔懐かしいソフト麺🤣他のメニューも是非食べてみたいです。
かあちゃんのお人柄が大好きという前提で。お昼時もしくはお昼過ぎは、手のかかるお弁当(ちゃんとメニューに載っている野菜炒め弁当など)を頼むと「えー…今日は疲れちゃったから、他のにして」と拒否されるか、嫌々「はい」と言われ、ため息と共に調理してくれます。笑そんな時は、チキンカツとか唐揚げのような、揚げて詰めるだけのお弁当を選ぶと喜ばれます。この物価高騰の昨今、値上げせず、ボリューム満点の量も変えずに続けてくれるありがたさ。メニューによっては、揚げたて、出来立ての主菜を詰めてくれます。時間はかかるけど、空いている時はかあちゃんと立ち話している時間も楽しい。かあちゃんの癖が強いから、もちろん人によっては苦手と感じるかもしれません。私は大好きです。季節のお野菜、一部は、農家さんから直接買っているそうです。元気で続けてほしいです。
焼肉弁当に、のり唐揚げ弁当、マカロニサラダで930円!おばちゃんご馳走様!
名前 |
かあちゃん弁当 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3920-9583 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何頼んで良いか分からない程種類豊富、コスパ良し、味も手作り感があって本当にお店の名前通りって感じ。結局迷いに迷って最初、野菜炒め弁当頼もうと思ったら野菜がないって言われて、結局はカレー弁当と明太のり弁の2つ頼んだ。両方ともとにかく美味かった!特にカレー弁当の方は其の辺のレトルトのカレーとは違う本当に家庭で作った手作りのカレーって感じで甘すぎる訳でもなくとても自分好みだった!!ただ、ちょっと気になったのが明太のり弁を頼んだ後に暫くしてから何か他のも美味しそうだったんでその中でもカレー弁当が気になってたんで後から追加でそれ頼んだんですよ。そしたら何か面倒くさそうな顔されたのがちょっとびっくりでした。!まあでもその辺にあるようなホカホカ弁当とは違って値段は安い上に美味い、しかも量もそれなりに入っててこんなお弁当屋さん近くにはないので遠いんだけどまた行きたいです!!!もっと近くにあればなぁ。