両国の名物、旨すぎるちゃんこ鍋。
ちゃんこ割烹 大内の特徴
両国で美味しい鶏そっぷちゃんこが楽しめる本格和食店です。
孤独のグルメに登場した歴史あるちゃんこ鍋屋さんです。
透き通ったスープが特徴的な、エリアNo.1のちゃんこ料理が楽しめます。
両国でちゃんこ、コテコテのやつを頂いてみたくて伺いました。醤油系の鍋にキャベツは珍しいですが結構合いますね。にんじん、大根、ゴボウ、鶏と入っているものからお雑煮的な感じ。
某ドラマ仕立てのグルメ番組を見て訪問あまりちゃんこに縁がありませんが、美味しかったです^_^■訪問人数男1 女1■訪問回数初■注文内容鳥そっぷ鍋刺盛酒■感想特に衝撃は無し。薄めの鍋に感じた。※普段あまりちゃんこは食べません******************■訪問時間平日18時■店内の様子老舗だが綺麗■喫煙禁煙■支払方法現金■混み具合空■交通手段錦糸町から徒歩■場所・アクセス両国駅西口。
いつかテレビで見た、両国のちゃんこ屋さん。コースの予約をして伺いました。『鶏そっぷ鍋』はつくねのコクとキャベツの甘み、鶏肉の弾力と醤油系の汁が大変美味しかったです。〆におうどんを選びましたが、つるりと平らげました。付属のお刺身も分厚くて食べ応えがありましたし、1人3,000円代は安いと思います。ただ、乾杯の際のおつまみを頼もうかとメニューを見ましたが、そちらはちょっとお高めでしたね。ちゃんこ鍋を食べるお店であって、お酒を飲んで駄弁って、というのは違うかも知れません。逆に言うなら落ち着いた雰囲気で良かったです。ご馳走様でしたー!(*´∀`*)
美味しいソップちゃんこ鍋でした。大内山関のお子さんが料理を振る舞っています。相撲ファンにはいい店だと思います。
12月上旬平日2名利用。4日前の営業時間前に電話で予約。忙しいのかホール店員さんに代わるまで時間がかかった。電話予約の時点で大人数の宴会が入っていたためかコース予約を強要されたのでいちばん安い3
美味しいちゃんこ鍋が食べれる和食店。ちゃんこは飾らない昔ながらの正統派な味付けで非常に美味い。
予約も感じ良く。玉子焼きもマストですね。焼き鳥はデカ過ぎる…。
コロナ禍での訪問。目の前で鍋へ具材は中居さんがすべてしてくれて、丁度よい状態で提供されます。〆はうどんかごはんかで悩みましたが、ごはんを選択。鍋以外に何品が注文し、ビールと焼酎1本入れて、大人3人で約2万。飲み放題付きの居酒屋に比べたら割高感はありますが、味とサービスで十分に満足は出来ると思います。食べ飽きた唐揚げを食べるよりか、美味しい物をという感じ。お勧めです。
孤高のグルメで出てたため来店。
名前 |
ちゃんこ割烹 大内 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3635-5349 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京、両国2024年4月8日訪問駅から京葉道路を越えた先に佇む雰囲気の良いお店です。店内広くないので予約必須なのではと思います。今回お世話になった知人との食事でコースでしたがどれも大変美味しく頂きました。また是非来たいと思います。