吉祥寺の昼飲み!
大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 吉祥寺店の特徴
吉祥寺に新しくオープンした蛙之介、嬉しい焼き鳥が楽しめる居酒屋です。
焼き鳥120円というお手頃価格で、コストパフォーマンスが優れています。
気軽に立ち寄れる雰囲気で、いつでもふらっと来店できます。
気軽にふらっと行ける大衆居酒屋!安くて賑やかで良い店です。酒に合う味付けの料理ばかりでした。店員さんもにこにこで良い感じ。ごちそうさまでした!
お手頃で(安い!)、美味しい!ワイガヤ感も、とても癒されるよ!(*^^*)\(^o^)/
吉祥寺にも蛙之介ができましたー!やっぱり美味しい大衆酒場〜のすけソース焼きそば、肉豆腐と美味しい料理がたくさん!!ハイボールのカエルジョッキもあって本当にできて良かった〜
野毛のお店が吉祥寺に出来てくれるなんて嬉しい焼き鳥が120円と安いのにとっても美味しかった!ドリンクも290円と注文しやすいこれは立ち寄り店として行きやすくありがたし。
美味しいし出てくるスピードも早いが、さすがに店員の声が大きすぎて落ち着いて食べられない。元気なのは良いと思うがさすがに程度がある。隣の友人の声が聞こえない。どのくらい賑やかかというと野球のスタジアムのライスタ応援団が常に1m隣にいるくらい。それなら「キラリナ地下(或いはライフ)で飯買って家帰って食う」方が良いのではと地元民としては思う。似た価格帯の店は通り沿いに何軒かあるが、こういった必要以上の声害はない。ただ店員は賑やかではあるが非常に親切ではあり、それなりに美味しかったのは確かなので、何か変わればまた行きたい。店外B1のエレベーターボタンが店の脚立で隠れていたことが気になる。
本日オープンと聞いて来店しました。店員さんの活気も良く明るいお店でした。オススメの肉豆腐は牛すじがトロトロで美味しく、鯖コールスローも美味しく生ビールが進みました。〆に、のすけソース焼きそばの麺増し旨辛目玉焼きトッピングを注文し食べましたが、大衆酒場のレベルを超えて美味しかったです。他にも食べたい物はあったけど1人だとこれくらいが限界でした。今度は、友人を連れて楽しもうと思います。吉祥寺という街で中途半端な値段や料理を出す呑み屋に比べたらオススメだと思います。因みにこのお店は現金とカードでの支払いとなります。
名前 |
大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-76-5401 |
住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目3−2 Mrビル 地下一階 吉祥寺 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

吉祥寺にオープンした居酒屋、蛙之介吉祥寺店に休日の昼飲みで伺いました。13時に一番乗りで到着しましたが、次々とお客さんが入ってきます。まずは肉豆腐・アジフライ・砂肝・皮とホッピー白をオーダーします。お店イチオシの肉豆腐は良く煮込まれてコスパが良く、お酒が進みますね。追加で箸巻き・ぼんじり・せせりをオーダーし、ドリンクは生レモン酎ハイです。箸巻きはとん平焼きの具がキャベツ版で、お酒と相性が良くぼんじりも美味しかったです。酎ハイは290円なのにしっかりとカットレモンが4つ入っていて、コスパが良いです。金宮のボトルキープも安いので、次回はボトルで飲みたいですね。