ハワイの味、ポキで満喫!
マイカイキッチンの特徴
月島にあるテイクアウト専門のハワイ料理店、ポキが絶品です。
ソースが美味しいマカロニサラダは、リクエストでその場で作ってくれます。
スパイシーやモチコチキンなど、すっごくハワイっぽいメニューが楽しめます。
移転前は良く利用してましたが、移転後は初めて利用しました。殻なしのガーリックシュリンプは食べやすくとても美味しいです。今回はモコチキン1つ追加しております。またまたpay payが使えるので便利です。
閉店ギリギリに行きましたマカロニサラダを残ってる分で良いのでって頼むと、『すぐ作れるからどれくらい欲しいか言ってくれて大丈夫ですよ』と行ってくれ、作ってくれましたマカロニサラダのソースが美味しいですマカロニは少し硬めです私は特に豆腐のポキが好きですお値段は少し高いように感じます価格自体は商品によりバラバラです。
中央区にまだこんな場所があるんだ!と、明日のジョーを彷彿とさせるようなロケーションにあるので、一度この界隈を訪問してみて欲しい。日テレ夕方のニュース番組「news every」の特集を見て訪問。メインは購入済みだったので、番組内で1人300gまでと制限のある人気のマカロニサラダをいただく。どんなアメイジングな味がするのだろう?と期待しすぎていたため、普通だったので、ちょっとガッカリ。
ハワイ住みとしての意見です。普通!ですが都内のポケではいい感じです。
清澄通り沿いを一本もんじゃ通り側へ入った所にある店舗です。場所がちょっと解りにくいかもですしれません。HPからハワイローカルフードのお店との事。私は惣菜を持ち帰りで買って帰るのですが、どれも美味しいのでオススメ。お酒のツマミにも適していると思います。個人的なオススメNo.1はやっぱりマグロスパイシーかな?あとはマカロニサラダも良いです、お子さんウケもバッチリなはず。どの商品も美味しいので、色々試してお好みを探してみると良いでしょう。
近所に住んでいた時、たまにお弁当を買っていたポキとマカロニだけでなく、ライスもハワイの味という感じで、おいしい。
ハワイのローカルフードがテイクアウトで食べられる店です。旅行でハワイに行けないからたまにはいいかも。ちょっと奥まった場所に、あるので、その手前にある、パン屋Ohanaを目指すとわかりやすい。
スパイシーとワサビポキ、モチコチキンも美味しかった。ワサビは甘めの味つけ。ランチでお手軽。マラサダ土曜日だけらしい?
大好きなハワイ。夕方に行ったら種類が少なかったけどオリジナルポキがめっちゃ美味しい!!
名前 |
マイカイキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3536-8011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月島といえば、もんじゃや焼肉があるが個人的にはマイカイキッチンのポキをあげたい。イートインはなくテイクアウトのみというのが遠方からだと遠慮してしまうかもだが、少し歩けばベンチなどが街にはあるので買ってすぐ食べることも可能。ポキ丼は2種類or3種類選べる弁当が定番。2種類で¥900,3種類で¥950と具材を考えるとリーズナブル。トッピングでモチコチキン¥60などもおすすめ。ポキはショールームにたくさん並んで選ぶのが悩むほど。今回はアヒハラペーニョ,タコ醤油,サーモンネギトロをチョイス。アヒハラペーニョは辛い!!という感じはそこまでなくマグロの酸味とハラペーニョの辛味が調和してクセになる味。タコ醤油はタコのコリコリした食感にサクサクのきゅうりと日本人が好きな和風味。サーモンネギトロは、サーモンのタタキでなかなか食べない食感。どれもご飯が進み、白米は食べ終わってポキが残るペースになるがとてもあっさりしているので心地よい後味。付け合わせのマカロニサラダもポテトサラダも美味しく、マカロニサラダだけでも買って帰りたいレベル。この弁当が¥950は本当にありがたい。ごちそうさまでした。