心躍る鉄道の道の駅。
道の駅 あびらD51ステーションの特徴
鉄道ファンにはたまらない、心躍る道の駅の魅力があります。
季節ごとに変わる限定ソフトクリームや美味しいコロッケが楽しめます。
街をあげて作られた綺麗な施設が印象的、賑わいのあるスポットです。
人気の道の駅らしく駐車場に車がいっぱい停まってました。ツヤツヤして立派なD51を見れます。美味しいパンもありたくさん購入して帰って来ました。トロケッテウーノも美味しかった。バニラ味だと思ったソフトクリームはメロン味のようでした。「D51」の煙をイメージした灰色のソフトクリームも美味しかったです。
凄く綺麗で街を上げて作った気合を感じます。クラファンを上手く活用した成功例のような道の駅。物品も多く、広さもゆったり。ソフトクリームうめぇ~
鉄道ファンには嬉しい大型の道の駅。SLの展示があり、タイミングによっては車両の中に入って運転席に立つ事もできるみたい。道の駅にはお土産コーナーにレストランやパン屋さんの他、新鮮な野菜や果物をメインとした施設も。お土産のラインナップは少なめなので、何かを買うというよりも、休憩したり遊ぶ事がメインになる施設であるように思う。
大変賑わってました!ちょうど、なの花畑シーズン(5.6月)なので駅の中には数ヶ所ある菜の花の案内所があり大変助かりました!車椅子でも近くで見たいならどこかと質問して目の前で見ることができました。ただ、私は杖で少し歩けるので近くでみれましたが(地面が泥が固まった状態で前日雨でぼこぼこ)要相談です!菜の花の匂いは強烈です🤣SLは迫力ありましたぁ!
もくもくソフトが食べたくて訪れました😊美味しいですね~✌️🍦季節毎に変わる限定ソフトやコロッケもいただきましたが、どれもおいしい!道の駅全体がキレイで清潔です。また、鉄道好きには堪らない本物の機関車(D51)の他にも懐かしいディーゼル車(キハ)や貨物車など、北海道の鉄道の歴史展示が充実しており家族連れでも楽しめますね。次はD51が外に展示される日に来て、実際に動く姿が見たいです😊
旅の途中で寄りました。道の駅の前の道は、結構トラックの往来が激しくビックリです。道の駅は、オシャレなカフェ…といった感じです。駅内に蒸気機関車D51が展示されていて「追分」駅の歴史などや他にも色々と展示されているので、鉄道ファンでなくともテンション上がります。また、外にも「キハ」が展示されていて、ミニSLの乗車体験も出来るようです。パンやお土産、飲食も出来、地元のお野菜も販売されています。
名前 |
道の駅 あびらD51ステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0145-29-7751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鉄道が好きなら心躍る道の駅です。SLを見ながら食べるソフトクリームも最高。アサヒメロンソフトのコーンの部分がラングドシャなのも味が最後まで美味しくて良かったです。