北海道1周ツーリングの拠点!
グリーンヒルウインドパークの特徴
北海道1周ツーリングの旅に最適な立地です。
スクーターでのアクセスが楽しいスポットです。
風力発電所としての雄大な風景が魅力的です。
パークの名前ですが、公園のような所は有りません。整備された砂利道が有るだけで、道路から外れて敷地内に入るのは禁止の看板が有ります。牧場の敷地内に立ってる風力発電機も有り、牛が近くに居るのも、不思議な景色です。数は少ないけれど、場所によっては、2つが重なり、6枚ブレードに見える場所も、少し離れた場所にあります。
北海道1周ツーリングの初日、小樽から宗谷岬に向けて500kmを走破するスケジュールでした。その中でも一番の楽しみだったのがこちらの萌える天北オロロンルート、入るやいなやヨーロッパを連想させるような海と緑のコントラストが目の前に広がります。その所々に日本らしい、北海道らしい定食屋さんや海鮮のお店が海側に建っていたりするのもまた良かったです。途中で立ち寄った道の駅?のような所で放送がかかっていました。「気温が20℃を超えたので食中毒に注意してください」といった内容だったように感じます。20℃で放送かかるなんて、本州出身の私には驚きポイント&帰ってからの話のネタになってます笑そんな、いい意味でカルチャーショックを受けながら進むと本州でもなかなか見ない鹿止めのフェンスが何キロにも渡って並んでいるのも、もう景色の一部になり圧巻でした。誰かと一緒にドライブしたいと思える道でした。晴れていたし、最高のツーリング初日となりましたり。
2018/7に埼玉からスクーターの旅で行きました。3年連続で札幌郊外から稚内を目指し国道232を通っています。高台に風力発電!すごいなっと思ってましたが、今年、高台に昇ってこそ景色が凄いと知って行きました。天気良く!凄いダート道ですが、全面に広がる風力発電機、遠くに利尻、初めて見る焼尻島&天売島すばらしい風景!上に行って良かった!
名前 |
グリーンヒルウインドパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-64-2212 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.tomamae.lg.jp/mobile/section/kikakushinko/lg6iib00000007cx.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北から潜入。ひとつ目のダートの上りはなんとか上がったが、まだまだ続きそうなので心折れました。途中でも十分絶景です。