魚藍坂で便利な買い物。
ピーコックストア 高輪魚籃坂店の特徴
魚藍坂の歴史あるスーパーマーケットで、買い物が便利です。
一階と二階での品揃えは豊富で惣菜も充実しています。
入り口の生花が質良く、種類も豊富でリーズナブルです。
すでに30年以上とかあるお店のはずですが、ダイソーが入ったり変わった階もあります。スーパーの食材などはバリエーションも多く、安心して買い物できるお店です。
古い伝統のあるスーパーマーケット。3Fフロアが広めのDAISOなのが素晴らしい。都心部に駐車場のある100円ショップはほぼ無くダイソーさんに車で来れる場所は結構少ない。駐車場はあるもののピーコックストアで1500円買うとサービス券で1時間無料というシステムなので要注意。まぁ何か買いましょう。裏側の一方通行の方の道下ってくると駐車場あります。
少しお高めだけど、便利と言ったら便利。
今回は、魚藍坂下に有るピーコックストアのご紹介です。地元の人には、知名度は、十分に知れ渡ったお店です。有る時期に、店内のリノベーションを、行ってからは、ちょっと、ご無沙汰です。3階は、ダイソウの100Yenショップに、変更して、商品豊富で、使い捨て商品の宝庫ですね。売場の拡張、動線の変更、商品種類の増加等、前向きであるが、レジ対応の少なさと、時間が、掛かると言うことで、その辺の混雑が、気になってます🙇♀️⤵️手前に、新規店の開店と言う事もありますし、あくまでも個人的気持ちですよ。雰囲気と、店員さんの行動力ですかね‼️昨日、訪問しました。季節商品が豊富で、春らしく店内も明るく成ってきましたが、価格の変化は、迅速ですが、人的サービスには、変化無しですね。頑張って下さいね😅
スーパーの比較的少ないこの辺りで貴重なお店です。同僚で都内で一人暮らししている人の外食率は恐るべきものがありますのでこのピーコックと、その他のの小さな規模の店舗が散在しているだけで、この周辺の住宅地がまかなえるところにもまた驚きです。そういった観点から1F、2Fまである売り場面積のここは素晴らしくありがたい存在です。
入り口に陳列された生花が、とてもリーズナブルなのに質が良く、そして種類も豊富です。今の季節は可憐なスイートピーが色とりどりに並んています。最上階には、この辺では希少なダイソーがあり、売り場面積も広めです。もちろんピーコックの食料品も揃い、生活必需品が一通り購入できます。
おじいちゃんおばあちゃんのストア。3階にDAISO。おばちゃん御用達。
一階から二階へ昇るエスカレーター、「鬼の泣く街カサンドラ」を思わせる音が楽しかったが、今は少し静かになってしまいました。
店内広くて 品揃え良いです。
名前 |
ピーコックストア 高輪魚籃坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3443-3441 |
住所 |
|
HP |
http://www.aeonmarket.co.jp/peacock_shop_detail.php?name=takanawa |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつも空いていてゆっくり買い物できて便利です。