夜釣り根魚と鮭の楽園。
豊浦フィッシャリーナの特徴
無料駐車場とトイレが完備されていて便利です。
アキアジシーズンには多くの釣り人で賑わいます。
整備された漁港で多彩な釣りを楽しめるスポットです。
大好きな場所です (^3^)/
トイレあり、無料駐車場あり、温泉施設あり、キャンプ場あり、一番左側の堤防ミオ筋のブッコミ釣り餌イソメでボウズ無し他業種釣れます、パークゴルフ前サーフでは青物、ヒラメ、アキアジ、ルアー釣りの隠れスポットです。
釣り好き集まります❗釣果情報 河口制限終わった12/12粘って昼にアキアジ一本あげました。その日は6本ぐらいだそうです。諦めなければまだいけそうです。天気予報で風無くても開けているので少しの風で冬はやるきなくなります。
色々と釣れて楽しい。
我が物のように港を占拠している。トレーラーは自分達で持ち帰るべきだ。
公園や温泉設備、レストランもありよい場所ではあるが、目的の鮭釣り場としては、一部の限られた場所でしか釣果が望めずその場所も地元の釣り人に占有されている。
アキアジシーズンで、相変わらずの混み具合。ゴミは各自持ち帰って!
まあまあ混んでいます。風強く、釣竿飛ばされて困っている人も居ました。朝焼けも綺麗。
かれい釣りしてます。
名前 |
豊浦フィッシャリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0142-83-1408 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車スペースもありトイレもあって良く釣れる漁港です。10月初旬、子サバが回っていました。サビキで結構揚がっていましたね。ソフトルアーでもまあまあ釣れました。港の内向きではソイやガヤ・アブラコなんかがそれなりに釣れます。釣れない日は近くの温泉でゆっくりしましょう☺️