京成市川真間駅近、氷を楽しむ老舗和菓子。
市川ちもとの特徴
京成市川真間駅から徒歩3分の好立地で、アクセスも良好です。
創業から70年以上続く老舗和菓子屋で、伝統の味を楽しめます。
お楽しみおまかせ氷はボリューム満点で、和菓子好きにはたまらない一品です。
市川にある「市川ちもと」へ場所は京成市川真間駅から徒歩3分!JR市川駅から徒歩5分。席数は10席。(2人がけ×5テーブル)今回頼んだのは✔︎︎︎︎白玉金時 1100円市川駅近くにある和菓子屋さん。色んな和菓子を販売しとって、お店の奥にはイートインスペースもあり、喫茶メニューを楽しむことが出来る。かき氷の上には、たっぷりのあんこが乗っとる。シロップとかはなんもかかっとらんのやけど、和菓子屋のあんこやからあんこがとにかく美味しいの。上品な甘さで、深みがある。氷との相性が良く食べとる手が止まらん。氷の下にもあんこが入っとるから最後まで楽しめる。下の方には白玉が5つ入っとって、もちもちとした食感を楽しむ事も出来る。全体的にボリュームもあって満足度高め。上品な味わいのかき氷を食べたい時におすすめ!!📍住所:千葉県市川市市川1-23-2⏱営業時間:月-日 9:30-19:00定休日 第2・4水曜日Instagram@foodyukichan
【📍千葉・市川 #市川ちもと 】◼️こんな方におすすめ・和菓子が好き・和菓子たっぷりのかき氷が食べたいお楽しみおまかせ氷(税込1,540円)創業から70年以上続く老舗の和菓子屋さん市川駅から近くのこちらの店舗ではイートイン席が若干ありかなりボリュームあるのでお腹空かせていくのがおすすめ。(氷でお腹いっぱいというより和菓子の甘さでお腹いっぱいになる感じ)ベースは抹茶×ミルクのかき氷、中にはみたらしや和菓子などがどんどんでてくる。まるで宝探しみたいで楽しい!最後底にはたっぷりのあんこが入っていてもう和菓子好きにはたまらない!小学生以上は1人1品の注文が必要。
和菓子屋さんの奥にある喫茶席で。おまかせ氷…すごいボリュームです。溶けにくく柔らかな舌触りの氷は素晴らしいです。抹茶とミルクの2色仕立てです。あちこちにいろんな餅菓子などが隠れてます。中にみたらし団子も入ってました。みたらし餡の塩気が、また良いアクセントで、ご馳走のかき氷を堪能できました。
毎日暑い日が続いています。ひさびさに「かき氷」「甘味」を食べたくなりググって、こちら『市川ちもと』さんへ。土曜日11時訪問で2組わらび餅、かき氷食べてます。私たちは、「あんず氷」「抹茶セット」を注文。あんず氷はさわやかすっぱ甘のあんず蜜と氷がマッチ。更にあんずのシロップ漬けの実が4切れ乗ってて甘すぎず氷との相性ばっちり。抹茶セットのお菓子は選べます。食べたかった「手児奈の里」にしました。ふわふわの食感に柑橘の香り。美味しい!追加で「手児奈の月」もいただきました。カステラ巻きのような生地に小豆餡が美味しい。抹茶と合います。手児奈シリーズは、美味しいので手土産に良さそうです。食べ終えて外に出ると、身体が冷えているので、暑い日差しに道路の照り返しと熱風が心地よかった。23年8月。
名前 |
市川ちもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-322-2505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

真夏の日曜日10時、イートスペース混雑なし。各席にうちわが置いてあるの嬉しい。クリームあんみつには水羊羹と手児奈の里が一口ずつ入ってました。あんこがとっても美味しかったです。手児奈の里、気になっていたので食べられて良かった。あんずジュース、濃厚でこれもとても美味しかった。