カレーパン発祥の店で中毒性♪
カトレアの特徴
日本初、元祖カレーパンが楽しめるお店です。
森下駅近くで、焼きたての美味しさが特徴です。
カレーパン以外にもクリームパンやフレンチトーストが絶品です。
元祖カレーパンのお店です。カトレアの前身は、明治10年に深川常盤町で創業された「名花堂」といい、昭和2年「洋食パン」の名で実用新案として登録されたものが「カレーパン」のルーツだそうです。場所は都営大江戸線森下駅A7出口を出たらすぐ清澄通り沿いにあります。カレーパンの揚げ上がり時間は目安で7時・11時・15時です。その時間は混雜してますが、閉店間際にある可能性があります。9月2週目木曜日の閉店間際にお店前を通ったところ、カレーパンありますの札が貼ってあったので3個購入しました。冷めてても美味しいですが、電子レンジ30〜40秒、後オーブントースターで2分位でカリッと揚げ立てのようになります。とおいしい召し上がり方が書いてあります。メロンパンとクリームパンも美味しいですよ。お支払は現金のみとなります。
日本初 元祖カレーパン いとうましパンはパンでも美味しすぎる中毒性が高いパンはなーんだ?はい、そうです、カレーパンですね。みなさんよく分かりましたね。こちらのカトレアさんは日本で初めてカレーパンを作ったお店。なんと素晴らしい功績。教科書に載ってもおかしくないくらいの功績。全国民を代表して全力で感謝を伝えたい。ありがとうございます!カレーパンは2種類ありオーソドックスな元祖カレーパンと辛口カレーパン。両方買って食べ比べを実行。両方美味しくて両方の共通点をあげます1.外はサックサクで中とろとろ2.ドロっと粘土高めで香り高いカレー辛さが違いますが、どちらも美味し。シンプルでよく考えて作られたカレーパン。サクッフワットロっという食感が味わえる。あぁ、良き時間。原点にして頂点。ちなみに、カレーパンの焼き上がりは9時、11時、15時の3つ。以前12時にお伺いしたら売り切れでしたので、この焼き上がりの時間に行くことをおすすめします。また、常にお客さんは来ますが行列にはならなそう(土曜日は分かりませんが、少なくとも平日は)是非行ってみてくださいまし。▽--------------------------▽○店名: カトレア○食べログ評価3.74(2024/06/07時点)○森下駅徒歩4分○予算¥1,000/1人○東京都江東区森下1-6-10○営業時間7:00~18:30※定休日: 月曜日、日曜日※現金決済のみ△--------------------------△【予約可否】予約不可【混雑状況】金曜日11:00時点で混雑率4割。スムーズにパンをとってお会計までできました。【注文】◆元祖カレーパン ¥281◆辛口カレーパン ¥292
森下駅出たらすぐのベーカリーでカレーパンの元祖と言われているお店です。外観はいたって普通の街のパン屋さんという雰囲気ですがカレーパンが焼き上がる時間には行列が出来ています。元祖カレーパンはカレーの辛さがマイルドで大辛カレーパンは辛口ではありますが基本は同じくです。他のパンの種類は極端に少なくもっぱらカレーパンがメインなのでパン屋さんというよりはカレーパン屋さんという感じです。カレーパンの元祖と言っているお店は練馬にもあるので機会があったら食べ比べてみたいと思います。
カレーパンはここから始まった!の巻。【訪問】平日 13:20【オーダー】■元祖カレーパン(281円)■塩パン(151円)■元祖カレーパン1927年、前名花堂の頃に作られた”洋食パン”が現カレーパンのルーツと言われているそう。たまねぎと人参の甘味が活きた優しい味わいのカレーに甘さのあるパン生地、お子さんにも人気が納得です。同じタイミングで店内にいた方は20個くらい購入されてました、、!笑大辛もあるので、辛いの好きさんにもおすすめ!■塩パンシンプルな王道塩パン生地はふわっふわで下はバターが染みてカリッカリ。食事と合わせたい優しい味わい。百名店なのにこのお値段、お財布に優しいのが嬉しいお店でした!また近くにいったら伺いたいと思います✨
休日の午後にテイクアウト訪問。江東区、森下駅近くのカレーパン発祥と言われるお店。・元祖カレーパン(280円)・甘食(97円)をテイクアウト。名物の「元祖カレーパン」は綺麗なきつね色に揚がったサクサクな衣の中にはカレーが驚くほどぎっしり!辛さは控えめで野菜の甘さが優しくて良い感じ。もう少し辛さが欲しい人には辛口版もあるのでそちらもおすすめです。デザートに買った甘食もほっと懐かしさを感じる素朴な美味しさで淹れたカフェオレによく合いました^^
元祖カレーパンとの事近くを通ったので買いました。辛口はラスト一個だった。甘口はたくさん。他にもいろんなパンがありますが買いたいなとは及ばず。冷たかったですが早速いただきました。たいして重くもないけれど カレーはたっぷり目に入っていました。私には小麦と油を感じすぎる。パンもギトギト感は無くもっちりめな生地。昔からある町のパン屋さんの普通のカレーばんでした。
何年振りかでのカトレア当然のごとく買うのは元祖カレーパン前に食べた時は、お値段170円だったと記憶してたけど、今回買ったら270円に爆上がりしていて😱美味しいからまぁ仕方がないけど。あと、ピロシキ?とお約束なフレンチトースト🍞美味しかったですね!😋
カレーパンが美味しいお店。揚げあがり時間は7時11時15時大きな具が入っているカレーパンが好きではないので、ここのはかなり好みのカレーパン。パンの部分も少なく中身も美味しい。他のパンはふつうー。
ずっと気になっていた元祖カレーパンのお店!やっと伺えました。焼き上げ時間に合わせて早起きして7時に訪問。あつあつを購入できました。サクサクの生地にみっちり入ったカレー!野菜の甘味が溶け込んだカレーがとっても美味しくてあっという間にペロリでした。1番お気に入りのカレーパンになりました。
名前 |
カトレア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3635-1464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

元祖カレーパンのお店【カトレア】さんでパンを買いました。揚げたてを買うことができるのでオススメです!店員の皆さんがとても親切なのでいってみてください!!