美味しいホテルブレッド、懐かしい味。
シャルマンの特徴
昔ながらのパン屋さんで、地域に愛される雰囲気があります。
幅広い品揃えで、スイーツや惣菜パンも楽しめます。
天然酵母を使用したホテルブレッドが特におすすめです。
森下シャルマンは祝日も営業の元気なベーカリー\u0026ケーキの二刀流。ベーカリーはサンドイッチも美味しい!今日はマロンパイをつい追加購入してしまう。レジは老齢のご婦人が担当です!いつも明るく元気な姿にホノボノ。食パン🍞は柔らかく美味しいのでうれしい!近隣のベーカリーが休みなのでいつもより賑わいのシャルマンさんでした。ごちそうさま!
誕生日ケーキを求めて立ち寄ってみたのですが、ホールは要予約とのこと。ですが季節ものの桃のケーキのボリュームに驚きました。桃がゴロっと半個以上乗っててとてもお値打ち。レッドペッパーが効いた玉ねぎのタルトも、ここでしか味わえない一品。食パンや焼き菓子、ジャムも売っていて、選ぶのにワクワクします。見通しの良い店内はレトロな雰囲気。棚や照明など時代を感じるものが多く、とっても素敵です。おばあちゃん店員さんの対応も温かく、嬉しくなりました。
お惣菜パンからスイーツまで幅広く置いてありました!パンとガレットを買って食べましたが、美味しかったです◎まだまだ食べたいものがたくさんあるので通い決定🥰
美味しいパンとケーキが並ぶ下町の小さなお店。どっち付かず、でなく、パンもケーキも両方美味しくて…いつもの朝食にホテルブレッドやバゲット、記念日にはケーキ。沢山利用させていただきました。◎ホテルブレッド540円ふわふわでほんのり甘い。厚切りにして軽くトーストするとサクふわ最高です。火.金.日の限定だそうです。◎ショートケーキしっとりしたスポンジに甘すぎないクリームが本当に美味しい…!見た目にも美しく、お味も丁寧。季節ごとにフルーツが変わるのが、季節感あって素敵。初夏の桃、秋の葡萄、冬の苺。レトロで小さなお店ですが、丁寧につくられた美味しいパンとケーキがいただけます!末永く続いてほしいお店です。
お天気が良かったのでパン屋を求めて散歩をしてたところ発見しました( ◜𖥦◝ )昔ながらの手書きメニューに、暖かい照明でどこか懐かしい気持ちに。パンはチョコフランス、クリームパン、クロワッサンをいただきました!どれも美味しかったのですが、クリームパンはカスタードは本っ当に今まで食べた中で一番好みでした🫶🏻パンもモチモチで美味しくて、何より店員のおばあちゃんが可愛くて優しくてホッコリしました♡また伺います!
昔ながらのパン屋さんという風情です。ローストチキンのサンドイッチがとてもおいしかった。具が大きく、甘辛いタレ。カスタードクリームの評判が良かったのでクリームパンも買ったのですが、こちらは普通においしいという感じでした。また行きたいです。
食パンは色々種類があった。上食パン330円を買った、味は至って普通。クリームパンも印象に残る程ではなく普通。
照明が可愛くて撮らせていただきました40年以上気に入って使用しているそうですクリームパンもチョココロネも濃厚なクリームでとっても美味しかったです!
地元の昔ながらのパン屋さん。侮るなかれ、食パンの旨味と菓子パンは高いクオリティ。
名前 |
シャルマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3632-8108 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらのパン屋さん、ここのバゲット大好きです。近くに来たらほぼ毎回立ち寄ります。イチゴの季節はイチゴのクリームサンドも美味しいです。