ジオラマリアルな山岳と市街地!
レイルガーデンの特徴
錦糸町駅から都営バスでアクセスしやすい、リアルなジオラマが魅力の店です。
市街地と山岳の2つのレンタルレイアウトが楽しめ、情景が見事に作り込まれています。
レンタルレイアウトでは、運転を存分に楽しめる長い一周のコースが完備されています。
レンタルレイアウト人気店の一つです。御徒町駅から錦糸町駅行のバスで約10分位。本所一丁目下車すぐ。バスの本数は意外と多くて、逃してもさほど待たずに乗れる感じです。建物は古く階段が少し大変だけど、扉の向こう側は楽しい景色が広がっています。一部ポイントの接触が?って感じです。隣にコンビニが有るので、不便は無いかなと。店員さんかわいい,感じ,です。《好みの問題ですけどね😁》
山側レイアウトではEF63の重連と189系を走らせるとパワーパックが落ちてしまうのが勿体なかったですがそれ以外は最高にいいレイアウトです!!
Nゲージのレンタルレイアウト。予約なし、空いていてゆっくり利用できた。
レイアウトの完成度が高いのは高い評価に値すると思うし、値段も他の店と比べて安いなとは思う。ただ他の方が書かれている通りあまり手入れが行き届いていない感があるのと、店員の方と客の距離感が微妙に近いかなって感じます。常連さんならいいけど初めて行った身としてはあんまり気持ちの良いものでは無いですね。
購入間もない動力車が全く通電せず(TOMIX)、他の車両(TOMIX・KATO)は通電したので、大して走行させていないのに故障したとばかり思っていました。しかし、帰宅後、自宅のレール(KATO)ではきちんと通電したのでクチコミを拝見したところ、レールメンテナンスについての書き込みを多く目にしました。皆さんのおっしゃる通り、通電した車両に関してもギクシャクしておりましたので、メンテナンスが甘いのではないかと疑われます。お店の方は綺麗で優しい方でしたので、店主様ではなかったのかと思います。
市街地と山岳の2つのレイアウトが有り、どちらも素晴らしい作り込みです。勾配があるのでしっかり自宅でメンテしてから行くのをオススメします。店主は先代と変わったようで自分の不調な車両にアドバイスしてくれたり気さくに話しかけてくれたりアットホームな感じもgoodです!
ネットで見て、山と都会の2つの大きなレンタルレイアウトがあることを見て、孫が行きたいと言うので連れて行きました。空いている線路があって、すぐ運転できました。山のレイアウトは傾斜があり広い留置線もあり少し料金が高いです。初めてでわからないことも店員の方が丁寧に教えてくれました。クリーニングカーが走ってレールを清掃して手入れもいいです。また利用してみたいと思います。
落ち着いて運転することができ、一周が長いので何時間も遊べます。ヤードもたくさんあった!
レールも汚く、店主の整備不良なのに自分の車両のせいにされ、とても不快な気分になりました。料金は比較的安いですが、こんな店に金を出して行くだけ無駄です!むしろ返してほしいぐらい。客をなんだと思っているのか!今すぐにでも店を潰してほしい!イライラが止まりません!★1つ付ける価値もないと思いました。
名前 |
レイルガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6240-4496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

錦糸町駅から都営バスで10分位ジオラマの作り込みがリアルで良かった。