勝どき駅近!
東京海員会館の特徴
勝どき駅A5出口から黎明小橋を渡ってすぐの立地です。
ベイサイドには快適な和室があり、家族連れにも最適です。
ビッグサイト近くで、展示会参加者にも便利な宿泊施設です。
一泊だけしましたが、周辺を含め雰囲気が良いですね。かちどき駅から徒歩十分程度なのがちょっとネックですが、周囲に綺麗なタワマンがあって周辺を夕方や夜に散歩すると、夜景が楽しめてインスタ映えもするんで良いですね。あと対岸に高級感のある飲食店が三軒くらいあります。朝はビュッフェ形式ではないんですが、味は良いし、調子乗って食い過ぎということが起きないので丁度良かったです。立地的には「近くで仕事等のアポイントメントがある」場合に使うのが妥当ではないでしょうか。
清潔感もあって備品もしっかりした部屋でした。朝食も美味しかったです。
ベイサイドに和室!そのギャップを楽しめる方にはおすすめ木賃宿ではないグレードかつ格安な和室ステイで布団を並べて老人子供も安心して眠れます。これでベッドから落ちる心配はありません。場所は好き嫌いのあるものですから個々人の判断ですが、川の臭い抜きで景観だけ楽しめるのは夏場なら特にプラスでしょう。宿泊に特化した宿なので付帯設備は多くありませんが、ちゃんとした和朝食が食べられるのも助かります。近隣食事処なくコンビニのみ。食事ならかなり歩いて勝どき駅に向かわないとありません。でもそんなのどうでもいいよね、東京ベイサイド和室ってだけでもう価値があるよ。
ダブルのシングルユースでしたが、部屋も広く快適でした。館内のエレベーターの乗り換えだけ面倒。
一般財団法人 東京船員厚生協会が運営する施設。フロントスタッフも対応良く設備が綺麗で気持ち良く利用できた。
和室が快適だった。都内の一般的なホテルはどこも部屋が狭く小型のスーツケースでも広げるのに苦労する。ここは割安感があり開放的で清潔。部屋の浴室も広く使いやすい。周りには高層マンションがあり居住地域で静か。隣にセブンイレブンがあり便利。
子供連れなのて和室があるのが嬉しいです。リーズナブルな割に立地か良く、お部屋も悪くはありません。銀座までタクシーでワンメーター。徒歩圏内にもんじゃ焼きのお店たくさん。立ち飲みも名店揃いです。晴海の国際展示場(跡)まですぐ!この立地は燃えます。
有明アリーナに行って、一泊しました。クーポンを利用して、とてもお安く泊まれました。2ブロックほど歩いたら、フードコートもあり、夜景もとてもキレイで、満足です。有明アリーナに来たら、また、泊まりたいです。
テレビや空気清浄機が古いが部屋自体は普通。ちゃんと掃除はされている。外に出る時鍵をフロントに預けなければならない。湿度が高いがエアコンが一括管理のため除湿ができない。部屋の椅子が柔らかすぎてデスクワークに集中できなかった。ソファがあるのはいいがミニデスクが欲しい。結局あまり使わなかった。
名前 |
東京海員会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-2216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

勝どき駅の新しいA5出口から、黎明小橋を渡ってすぐです。勝どき駅の改札からA5出口までは距離がありますが、雨も気にしなくて良いので快適です。シングルのお部屋でも、2人掛けサイズのソファがあり、広々としています。周辺にはコンビニやスーパー、晴海トリトンスクエアには飲食店も多く入っています。夜はとても静かで、川沿いの夜景が美しいです。東京駅方面へは、晴海トリトンスクエア前のバス停から、バスでの移動が便利でした。何度かリピートしていますが、フロントのスタッフも皆さん感じが良く、好印象です。これからも利用させてもらいます。