毎週木曜の割引でお得感満載!
赤札堂 清澄店の特徴
駅近くに位置し、便利なアクセスが魅力です。
安くて人気のイチゴが豊富に揃っています。
毎週木曜日の割引や金曜日の値引きが充実しています。
果実が安かったイートインがあるとクチコミされていたが今はなし。CanDoの品揃えも普通新しいものはなかった。
門前仲町の赤札堂よりも人気が少なく、慌ただしさが無い。二階のキャンドゥと酒販などがあり、それらはすべて一階のレジにて会計。活気はないが、品物の価格は門前仲町と同じなので、ゆっくりと買い物ができるのが良いかなと思う。赤札堂ポイントカードはここでも使えず、門前仲町店のみ。不思議ね。
インテリアと表示されているところに売っているのはミニチュアフィギュア用のものばかりで戸惑ったけどそれはそれで面白いのでよし。こういうお店は目的を持たずに入るのがよいですね。【2023.12】
入り口も2箇所あり、わかりやすい♪日用品も品数豊富♪今の季節と言ったら、イチゴが沢山出ていて、イチゴを食べたくなる気分でした‼️
安い。便利。買い回りし易いです…💖近くに…庭園。公園多数有ります…!
あまり安くないのと、品物がそんなに魅力的に見えず。陳列が雑然としている。有料で買ったビニール袋はソッコーで破れた。金を取るくらいならもっと丈夫なビニールにしてもらえないだろうか。コーナンの上のあおばが強いので、頑張ってほしい。
割りと普通のスーパーマーケットです。食品類のほかに、家庭用の服飾類や小型の電気製品もあります。
外国人のレジの方がタメ口です。果物は高い。野菜は日によるけど基本高め。肉はチラシに載ってる時は安い。お酒の種類は多いです。
駅近な事に加え夜遅くまで営業している上に品揃えもまずまずあるため、利便性はかなり高い。夕方から夜遅くまで幅広い客層で混雑している。単価マスター設定をミスしている事があり、特売品が特売価格になっていない事が何度かあった。大きいスーパーは少し離れたマルエツしかなく、長らく直接の競合店が無かった。が、スーパーマーケットあおばが、清澄白河と門前仲町の中間点にオープンしたことに危機を感じているのか、競合店対抗値下げだの、コストコフェアだの、何やら、あの手この手のテコ入れキャンペーンを積極的に行うようになった。現金以外の決済方法は、クレジットカードのほか最近はSuicaや一部QR決済にも対応。
名前 |
赤札堂 清澄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5639-1781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

駅近にあるので便利でした。