交野市役所で感激の対応!
交野市役所の特徴
本館と別館がある市役所で、しっかりした感染対策が施されています。
マイナポイントの手続きや戸籍謄本の郵便請求が可能です。
交野市のマンホールカードを配布しているユニークな取り組みがあります。
各種証明書の待ち時間が長い❗️スタッフの人数が少なく、対応のやり取りに手間取っている。又、他部門からの応援がない。
対応の度にテーブルなど消毒されており、感染対策をしっかりとされている。
流石に本館の対応は、本当に良いと思います。ゆうゆうセンターの生活保護担当も、見習って欲しいです。
マイナポイントの手続きで行きました。2階の総務課の方が対応してくれました。手際もよく最高の対応です。
マイナンバーカードを作ったのですが戸籍謄本をもらうにも郵便請求での対応しかありません。コンビニ発行できませんので注意が必要です。36年住みましたが他の市町村に移り住んでみて初めて不便な町だったのだと知りました。ホームページも分かりにくいので電話で問い合わせるといいと思います。電話での対応は、とても親切丁寧でした。
サイテーでした、臨時対応は、書いてある三日間のしかも午前中のみの受付と言われ、文句を言えば、ご意見として承ります。のみでしたね~ ホンマ腹立ったわ。
とても親切丁寧に色々教えて下さいましたので感激して涙が出そうですよ😃
マンホールカードの配布をしています。土日祝日は地下の受付で貰えます。
寝屋川や枚方市役所に比べるととても丁寧な人が多い気がしました。
名前 |
交野市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-892-0121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

本館と別館があります。開発調整課は、別館の2階です。別館1階にはまちの図書館(小)があります。マイナポイントの交換はどこでできるんでしょう?迷っている人がいました。ホームページにフロアマップがあるといいなと思いました。(せめて本館か別館の何階かとか担当課の連絡先のところに記載してほしい)