池袋東武で味噌汁付きの満足。
立喰い寿し すしつね 東武池袋店の特徴
立ち喰い寿司は池袋駅東武線改札の目の前に位置しています。
昼は15時まで味噌汁が付いたお得なランチが楽しめます。
たくわん巻きが海苔の香りときゅうりのパリッと感で美味しいです。
ランチは味噌汁が付いて15時までやっているので、お得です。寿司が8貫が780円で味噌汁付き、内税なので安すぎる値段でした。味もこの値段なら十分な美味しさ。他に10貫、12貫もあり、お好みで追加で1貫90円からとお財布に優しいです。
1400円でこのクオリティはない大満足最後に手巻きは直接申告するのだがたくわん巻きなので期待はしてなかったがコレがまた海苔の香りきゅうりパリッと美味しい素晴らしい出来でした飲み物飲んで欲しい圧はありましたがその日は握りだけで帰りましたありがとうございました。
立ち食いのお寿司屋さん。ランチで特上10貫を食べました。気軽にサッと食べる店です。やっぱり座りたい。この価格で中トロ2貫はお得でした。
池袋東武の地下1階にある、立ち喰い寿司のお店です。ちょうどお昼時だったこともあり外で少し待ちましたが、回転が早く割とすぐに店内に案内されました。お茶は温かいものと冷たいものが選べ、ランチ時はサービスとして椀ものが付いてきます。卓上にある紙に記入して注文したのはセットメニューにある特選10貫(税込1320円)。脂が乗ってるぶりと玉子、まぐろに煮穴子どれも美味しい。シャリはやや小ぶりなため、もう少し食べたいと思い追加注文。セットの中には青魚がなかったため、まずはいわし。それと本日のおすすめにあったひらめです。他にも気になるネタがありましたが今回はここまで。ごちそうさまでした。
◯場所池袋駅東武線改札の目の前、東武百貨店の地下1階にあります。◯どんなお店すしつねは、1貫60円から楽しめる立喰い寿司のお店です。お手頃価格で本格的なお寿司が味わえるので、幅広い層に人気です。◯店内カウンター席が10席ほどと、テーブル席が2卓あります。清潔感があり、立ち寄りやすい雰囲気です。◯お客さん子連れの家族からサラリーマン、80代のご年配の方まで、幅広い年齢層のお客さんが訪れています。一人でサクッと食事をする方も多いです。◯メニュー1貫60円からのリーズナブルな価格帯が魅力。定番の寿司ネタに加え、その日のおすすめメニューやあら汁も提供されています。◯食レポ・寿司8貫、細巻き、あら汁を注文1貫100円前後ながら、ネタは新鮮でしっかりとした味わい。特に光物やサーモンは脂が乗っていて満足度が高いです。・あら汁あら汁は具だくさんで、出汁の風味がしっかり効いています。お寿司と一緒に頼むとさらに満足感がアップします。◯その他駅直結の便利な立地で、仕事帰りや買い物途中にサクッと立ち寄れるのが嬉しいポイント。一人で食事を済ませたい時に最適です。1,000円から2,000円で十分楽しめるので、お財布にも優しいお店。特に、夜ご飯を軽く済ませたい時にはぴったり。~お知らせ~Instagramでも美味しい池袋グルメを発信しています!「グルマン東京グルメ」で検索してください!
名前 |
立喰い寿し すしつね 東武池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5985-4124 |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目1−25 東武百貨店本館 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

週末の夜にサクッと立ち寄りました。お勧めとマグロといかの3巻セットをそれぞれと小肌とアジ10分程で食べられました🍣値段相応で美味しくいただきました。ゆっくり食べたいとか量を食べたいと感じる人には向いていませんが小腹を満たしたなど簡単に済ませるにはとてもいいと感じます👍