活ウニ・活アワビが激安!
オオゼキ門仲牡丹店の特徴
活ウニや活アワビなど、特異な魚介類が手に入るお店です。
お野菜が特売のやちゃば市でさらに魅力を引き立てます。
沖縄のジーマーミ豆腐など珍しい商品も揃い、助かります。
生鮮食料品が、新鮮です。スタッフの方も、親切で丁寧な対応です。お惣菜も、種類が豊富です。調味料は、一部割高です。
客が多く並んでいる時に小袋は入れないでほしい。時間がかかるしゴミが増える。過剰なサービス。
価格で言うなら庶民派なお値段設定ですが、銘菓や高級品も扱っており、そのバランスが絶妙なスーパーマーケット。オオゼキは魚好きには良いお店です。食べつけない魚も積極的に仕入れます。店内のアナウンスは店員さんのマイクパフォーマンスもあり、騒然としているが、それも楽しみの一つなので苦にならない。良いお店ですよ。追記)ここからフィッシュバーガーの話題。フィッシュバーガーを愛する私にニューカマー。最近のパン屋さんバーガーは侮れない。売りはハワイアンだろうか。レモンタルタルで推してくる。カロリーは310kcalほど。切るとフィッシュフライの中身が少々少ない。前向きに考えれば今流行りの植物性代替魚ともいえる。食べごたえはある。レモン感はやや感じる程度。このくらいが良い。フィッシュバーガーとしては☆3つ位だろうか。市販品にしては頑張っている。
果物、野菜、肉類など質がとても良いです。レジの人も親切で愛想が良く気持ちいいです。
混んでない時ゆっくりみたい。通路が狭くてすれ違いが大変色。オリーブオイルたまたま行った時激安🫒でした。
店員さんが優しくホスピタリティーを感じられるスーパーです。ファミリー層ももちろん利用しているが、とくに高齢者の方が目につくほど、他のスーパーマーケットと比較しても明らかに多いと思う。個人的な視野狭き意見かもしれませんが、レジのスタッフが圧倒的に気が利く方が多い気がする。会計終了後に荷物を詰め替える台までカゴを運ぶとか、ちょっとしたことだけど、高齢者がこの店を好む理由がわかる。また1階平屋の限られたスペース、小規模ながらも、各商品への『思い』が伝わるレイアウトだし、ポップが多いのもプラスですね。ちょっと高い感じがする商品もあるが、ついつい手が出てしまいます。ちなみに駐車場はないので、お店周辺に路駐してまで買いに来るのはやめましょう。最後に駐輪場は約30台弱も、ガードマン(交通整理)の方も親切ですので、ご安心ください。
門前仲町近辺には、ヨーカドー、赤札堂あおば等大きな店がありますが、家から近く小ぢんまりした店ですが、多くの品と比較的安価な店で重宝しております。
今年になって店の入口にテントを出して市場感と活気を醸し出している。店内ではどこかのスーバーに倣って売り場担当者がマイクパフォーマンスを展開している。レジは元気で積極的に客に話しかけ、子連れや高齢者に限らずどんな客にも気遣いをしている光景やクレーム客にも店長と売り場担当者が真摯に対応している場面を目の当たりにして見ていて気持ちがいい。以前に比べ売り場全体の意識が大きく変わったと感じる。鮮度も品揃えも良く、価格も頑張っていると思う。
活ウニ、活アワビ、金目鯛など新鮮な魚介類が激安価格しかし、たまに、違う貝が、活ながらみとして売っている。
名前 |
オオゼキ門仲牡丹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5646-7881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休日のお昼頃伺いましたが、買い物するお客さんでにぎわっていました。野菜も肉も魚も種類が豊富で、ほとんどの物が揃う感じでした。物も新鮮でよかったです。日毎の割引の物があってお得に買うことが出来ました。