魅力的な大森先生と浄化槽講習。
公益財団法人日本環境整備教育センターの特徴
浄化槽関連の資格取得を支援する講習場です。
大森先生は魅力的で豪快な指導者です。
口コミでは講習の質が高いと評判です。
浄化槽管理士の講習で利用しました。講義は分かりやすく、講師の方々も優しくて良かったです。全くの知識ゼロで不安でしたが、毎日ホテルに帰って復習を必ず行い、練習問題を解いてたらなんとか合格できました。大体の講師の方は重要なところを教えてくれるので、真面目に講義を聞いてノートを取っていれば大丈夫だと思います。二週間近く講習があるので、繰り返し勉強しているうちに知識ゼロでもなんとなく頭に入ってきます。これから講習を受けられる方は頑張ってください!なお近くのホテルに宿泊しましたが、周りには食堂やスーパーが結構あるので立地的には良いと思います。喫煙所はないので私はホテルに帰って吸っていました。
講習会会場です。
大森先生は豪快で正義を愛するかたで、魅力的な方でした。後を継いでいる方々は公務員化しすぎ。革新をもたらしてほしいな!
2018年12月10日~22日約2週間お世話になりました。最寄り駅からセンター迄徒歩で10分位ですかね。又付近にはセブンイレブンも有り買い物も便利です。昼食時に500円弁当売りに来て下さったので助かりました。
2015年7月に浄化槽管理士資格の講習会参加のため訪れました。2階に広い講習会場があります。お昼は向かいに定食屋や、近くにセブンイレブンなどあり。または、毎日(日祝除くだったかな?)お弁当のデリバリーが利用できます。
素晴らしい!!
浄化槽関連の資格取得の為の講習場。
名前 |
公益財団法人日本環境整備教育センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3635-4880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

浄化槽設備士(2023.6.5-6.9)講習、試験のため来ています。まだ講習半ばですが、講師の先生方とてもわかりやすい講習内容指導で助かってます。