本場湖南料理を満喫!
メニューは好物ばかり!激辛超下飯[パーティーR]本当に本格的な湘菜で、高田馬場では必ず食べに行くお店の一つですが、一番おすすめの料理は最初にこの牛肉の炒め物です!
大陸中華の先駆的存在 湘遇Tokyoさんです。大陸中華はだいぶ伺いましたが、こちらほどのアウェイ感を感じたのは初めてです。でもメニュー等は日本語表記もあるし、店員さんも流暢ではありませんがお話しできます。ちなみにお隣は白いカレーでお馴染み、お話しした「1/fゆらぎ」さんがあります。で、こちらは本格的湖南料理がいただけるということで楽しみです。(湖南は大陸で一番辛いとも言われます)日本では中々お目にかかれない木桶ご飯が有名で、辛い麻婆豆腐も目指して 骨抜き豚足と唐辛子炒め木桶ご飯980円隣は麻婆豆腐(の定食)880円をいただきました。現地の言葉が飛び交っているのを趣きを感じながら、到着。青椒肉絲の香りがします。中華風蒸らしご飯というような感じ、正に青椒肉絲と酢豚の中間のような濃く酸っぱくとても辛いお品。私は辛さに多少耐性があるのでそこまでという感じでしたが、辛さに強くない方は要注意、辛いですよ。豚足も細切れにしてありコリコリ食感と濃厚なご飯が何とも言えず辛うま。付属品はかきたまスープピータン浅漬フルーツタピオカ。かなり満足度はありますね。麻婆豆腐は辛いですけど、強烈というほどでもないかな。「陳家私菜」さんのほうが個人的には辛いです。定食のご飯も盛々で満足感があります。独特な模様(現地仕様)の卵がついて来ます。美味しくいただきました。辛さは癖になりますが、こちらは辛いのが得意な人向けのお店ですかね。また他の木桶ご飯も試してみたいです。CP良好接客現地の方はお水を注いでくれたり、しっかり挨拶もしていただき良好、再訪MUST4評価ごちそうさまでした(時流により価格変動あるかもですのでご確認ください)
予約段階で日本語が通じてなかったのでちゃんと席が確保されているのか不安に思いながら店に着く。店に着くとテーブル席に案内された。予約が通っていたことに一安心。頼んだ料理は以下の通り。・塩茹で鴨肉 1,380円骨付きの鴨肉。・ピータンと青唐辛子の和え物 980円丼というかすり鉢というか、その中には青唐辛子に鷹の爪にピータン。結構辛く先が心配になってくる・鶏モツと鴨血煮込み 1,480円血の煮込みだが意外に癖はない。ただし強烈に辛い。・燻製豚足の大豆煮込み 2,280円鍋物で豚足は黒い、燻すとこんな色になるのだろうか先の料理ほど辛くはなく、酸辣と言えばいいか?・豆苗炒め880円辛くない、ホッとする意外に安く飲み食いできるが辛い物が苦手な方は注意が必要。
名前 |
湘遇 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4362-6555 |
住所 |
〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目10−22 キャッスル安斎 1階 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本場の湖南料理です!辛くて味が濃くて美味しい😋辛すぎに注意!!中華に興味ある人はぜひ試してみてください!四川料理とはまた違う辛さです🔥🔥