高田馬場で本格ビリヤニ体験。
Biryani Tokyo (ビリヤニトウキョウ)の特徴
日本人でも安心して楽しめる本格的なビリヤニが自慢のお店です。
高田馬場の閑静な住宅街に位置し、素敵な雰囲気があります。
高田馬場駅から少し歩いたところにありアクセスも便利です。
本格的なビリヤニが楽しめ、素敵な雰囲気のお店でした!エビ、チキン、野菜のビリヤニを食べましたがどれも違った美味しさがあり、初めてビリヤニを食べる人も満足できる一品だったと思います!ポテトフライはもちもちして、新感覚でした!ぜひまたお伺いしたいです☺️
おいしい!!現地の方が経営されているお店はなんとなく埃っぽかったりごみごみしている感じがあるのですが、こちらはとても清潔感に溢れていて心地よかったです。ビリヤニも種類が選べるのもめずらしくて嬉しい(だいたい一種類しかない)ビリヤニ以外のサラダも付け合わせもおいしいし、量がちょうどよいセットで選んだマサラコークもビリヤニによくあうのでおすすめ。
高田馬場駅から少し歩いたところにある素敵なお店です。他の口コミが軒並み高評価なので気になって訪問しました。行って納得、とても美味しかったです。頼んだもの(2名分):・マサラコーラ、マサラレモンソーダ・バターフライドポテト・アムリトサリフィッシュ・エッグビリヤニ・海老ビリヤニ・フィラニ(デザート)・チャイ合計10,700円それぞれの料理がすべて素晴らしかったのでコメントしていきたいのですが、長文になりそうなのでとにかくビリヤニだけオススメしておきます!とにかくフワフワで、ヨーグルトソースやカレーソース?もつけて食べられるので飽きがこないです。あ、あとバターフライドポテトもめちゃいいです!写真の丸っこい揚げ物のようなやつです。これも中身がフワフワで、想像したものと一味も二味も違う料理でした。ぜひ一度訪れてみてほしいです。
高田馬場の閑静な住宅街に出来たビリヤニ専門店。シェフもスタッフの皆さんもインドの方。カフェのような洒落た店内にテラス席もあります。セットはビリヤニを2種選べ、シーカバブとタンドリーチキン、日替わりサラダにドリンクがつきます。マトンがゴロリと入ったビリヤニもスパイシーな野菜ビリヤニも美味。加えてチキンとシーカバプが超うまい!アイスチャイをいただきましたが、マサラコークが攻めた味で人気だそうです。
名前 |
Biryani Tokyo (ビリヤニトウキョウ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4400-5532 |
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目4−11 KSE bldg 1F |
HP |
https://www.instagram.com/biryanitokyo.baba?igsh=MWYxcWRuY2ppNDd1MQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ビリヤニは何度か国内で有名な店のものも食べましたが、ここのビリヤニは日本人でも安心して食べられる味だと思います。かといってビリヤニのような食べ物ではなく、ちゃんと美味しいビリヤニです。店の雰囲気もよく、インド人の店員さんのホスピタリティも満足です。お酒が好きな自分にはカラチの空のようなパキスタン系よりここのようなインド系の方が心置きなく飲みながら楽しめて嬉しいです。