錦糸町で楽しむマスカルポーネあんこ!
サブウェイ 錦糸町店の特徴
錦糸町の楽天地ビルでアクセス良好なサンドイッチ店です。
美味しいメキシカンミートタコスやあんこのパンが楽しめます。
テラス席やイートインで、晴れた日のお食事が最適な場所です。
ハーフサイズのパンを使ったマスカルポーネ\u0026あんこをいただきました。テイクアウトのお客さんが多くイートイン席は余裕がありました。
ランチや軽食を食べたい際に利用しています!半蔵門線、錦糸町駅直結のPARCOのすぐ横にあり、駅からのアクセスが非常にいいです!錦糸町から外に出て仕事をした帰りはすごく便利です。店内は広くはないですが、すごく清潔感の感じる場所で落ち着いて食事ができます^_^サブウェイにあるメニューのほとんどが食事を気にしている時でも食べられるようなヘルシーなメニューばかりなのですごく助かっています!飲み物に0カロリー飲料があるのもありがたいです!ちょうど昼時は混み合っていることが多いですが、それ以外の時間でゆっくりヘルシーな軽食を食べたい方にはすごくおすすめです^_^
久しぶりにサブウェイにきました。すっかり頼み方も、忘れ お姉さんに助けてもらいながら注文しました。大きくて美味しい。満腹です。
2023/01/15更新アメリカンBBQクラブレギュラー¥590398kcal糖質 41.7gチーズプラスu0026ポテトドリンクのセットで1010円でした。野菜やチーズの旨味が感じられ美味しかったのですが、肝心のBBQがもの足りず。近隣バーガーパティのは及ば無い感じでした。サンドイッチ美味しいものだったンだと思えるShop.因みに名前は潜水艦:サブマリン(submarine)がパンの形に似ているからみたいです。
大好きなメキシカンミートタコスが復活してた。
よくあるサブウェイです。店舗内の席が少ないです。外にも四人掛けのテーブルが三つあります。
サブウェイが元々好きなので、味等は満足です!しかし、清掃が行き届いておらず清潔感などに欠ける気がします。
普通に美味しい。できるのも早いしコーヒーも普通に美味しい。平日の夕方はめちゃくちゃ混んでもなくゆっくりできて良いです。しばらくはまりそう。
テラス席と店内席があります。トッピングの量の注文にも快く応じてもらえます。
名前 |
サブウェイ 錦糸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3634-1718 |
住所 |
|
HP |
http://www.subway.co.jp/shops/kanto/tokyo/tokyo23/sumida-ku/shop685/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店内のイートインスペースの他に外にも通りに面したテーブルとイスがあり、晴れた日の昼間はそこで食べるのも良さそうです。そこではサラリーマンの方がノートパソコンで仕事しながら食事していました。なんかニューヨークスタイルっぽく感じました。(行ったことはないですけど💦)