幾の家で味わう!
幾の家の特徴
海鮮丼や弁当が多彩で、特に中トロ丼が絶品です。
揚げたての天丼や、入店時はいつも行列ができる人気店です。
品質抜群の刺身や、あなご天丼が驚きの安さで楽しめます。
ドライブ中にTVで見たことがあるお店が近くにある事を思い出して来店。アナゴ丼、えび天、キス天、ホタテ天を注文。 ガッツリと食べさせてもらいました。刺身も美味しそうだったので、次回はこちらも試してみたい。
お昼に海鮮丼を持ち帰りで頼みました。日によって内容は変わるようですが、今回は8種類(マグロ・サーモン・甘えび・タコ・イカ・ホタテ・タイ・ウニ)入っていて満足度が高かったです。この内容でお値段が1,000円しないのは、さすが魚屋さんですね。
🍴 鮮魚仕出し 幾の家📍木場駅 徒歩8分💰予算:-999円⭐️オススメ:海鮮丼、天丼🍽️メニュー:丼もの🕐営業時間:11:00-20:00🛌定休日:日曜日🗓️予約:❌----------------------------------------✍️ゆんの一言Recomend Point①天丼は400円~とびっくりするほどリーズナブル②鮮魚店が営むどんぶりなので新鮮③ボリューム満点Reviewランチのどんぶりが350円~と激安鮮魚仕出し店をご紹介。11時オープンとのことで、11時10分くらいにお伺いしたらすでに行列。ランチを買いにたくさんの方が行列に並んでました。主に海鮮丼と天丼のテイクアウトがメインで、鉄火丼は350円アナゴ天丼は400円と破格!アナゴ1匹もかなりの大きさで、折りたたまないとどんぶりに入らないほど。好きな天ぷらをお伝えると、おばちゃんが手でピックアップしてくれて、自分の好きな天丼にしてくれます!選んだ天ぷらのお値段で値段は変わりますが、400円からで、400円分でもかなりのボリューム。アナゴ天ぷらは1匹30センチ以上もあるのに200円。タコのげそは150円ナスは50円でした!容器からはみ出るほどのボリュームは圧巻で腹パン確定間違いなし👍order穴子天丼 400円ㄴ穴子天、タコのゲソ天、ナス天。
コスパのいいお弁当があります。味重視だと後悔するかもですがボリュームはありますし、中落ちなんかは500円でこれ食べれたら満足って感じでした。天ぷらは漁師町の天ぷらって感じで油が少しきになりますが価格にしては十分だと思います。
お刺身、お寿司、お弁当が最高!見た目は普通の町の魚屋さん。よくよく見るとお刺身、お寿司、天ぷらがどれも安い。お寿司は雲丹、イクラ、中トロ(4貫)を含む12貫で1,000円。30年前からお値段据え置きとのこと。魚屋さんだけあってネタはとても美味しく、コスパ最高のお寿司だと思います。ですが、幾の家で人気なのがお弁当のよう。鉄火丼、中落ち丼、ウニ丼、きす天丼などなど、あらゆる丼が350円~という破格で提供されています。どれを頂いてもきっと美味しいはず。リピート確定店です。追記トロ丼は大きく切られたトロが5切れで650円。美味しいし、量も満足。生しらす500円は丼にして頂きました。2人でシェアしても十分過ぎるボリューム。他にも試してみたいネタがたくさんあります。イカのお刺身も500円でボリューム満点でした。丼にすると最高です。お寿司の販売は15:00以降。
「中トロ大盛」600円アド街で紹介していたので訪問基本魚屋さんなんだけど、お弁当も売っています。噂のアナゴが無かったようなのでトロを注文。中トロでこの価格って破格ですね。ご飯大盛にしたらたっぷり入っていたのでお腹も満足。次回はアナゴ食べたいなぁ〜。
なるほどでした。口コミで見て、どうしても行ってみたかったお店です。私は三点盛天丼(えび、鰺、穴子)で500円という破格の安さ、つれは海鮮丼を。ご飯が温かいので、刺身系は別盛になるみたいで、冷蔵ケースに並んでいる刺し盛(写真参照)とご飯が別で渡されました。天丼は揚げてあったえび、穴子などを温かいご飯に載せて提供です。他の方も書いてる方がいましたが、基本食材手掴みです。その前に現金の授受があっても。これを気にしない方なら美味しく、お得に頂けると思います。ご飯は温かく、天ぷらも冷めてるかと思ったらしっかり味が染みて温かかったです。トングとか使ってくれたらなぁ。他には鉄火丼(まぐろの刺身4~5枚)が刺身とご飯別盛でしたが300円か350円というこちらも破格の安さ。天丼の具以外の天ぷらもお好みで買いましたがこちらは冷めていました。天丼、鉄火丼はコスパが最高です。海鮮丼もウニやサーモンも入ってましたので安いですね。天ぷらを掴むのにトングなどを使ってくれたら☆5でした。
天ぷらセット500円よく買います。セットの内容は盛りだくさんで、パックにより中身が違います。選ぶ際に中身を教えてくれます。紅ショウガ天や、穴子、エビ、とにかくデカい。
鉄火丼¥350(込み)+下足天100円(込み)とても美味しく、コスパも最高また伺わせて頂きます🍴🙏
名前 |
幾の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5632-4147 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて美味しい海鮮丼を食べたくなったらここ深川木場にある幾の家さんへ!常連さんやご近所さん達には十分承知も知る人ぞ知る大門通り沿いの老舗鮮魚店。ランチ時にはどこからかいっぱいの人が集まり海鮮丼、鉄火丼や天ぷらなどをテイクアウトしようと列が出来てます。ランチの丼弁当も魅力的だけど夕方の買い物タイムも新鮮な刺身を店頭で買うことができていい!1000円のマグロぶついいね!