満員電車通学も軽やかに!
江東区立深川第三中学校の特徴
満員電車で通う通学生が多い、活気に満ちた学校です。
江東区立深川第三中学校は通学環境が整っています。
生徒は早朝から通学し、活発に学び始めています。
大半の先生が終わってます。
6時起きで往復3時間、の満員電車通学。級友への行動批判から数人グループの仕返し攻撃😢 見世物になり、反撃力はなく心萎えて厭世、カテイナイで荒れた それでも目標にした1年皆勤。座れば睡魔に祟られて乗り越したり忘れ物をした。登校前、5時から旺文社のラジオ講座を聞き放課後進学のための補習授業後、夜間になる下校。座れば睡魔に祟られて乗り越したり忘れ物をし、進学への自習する時間はなかった。
生徒も教師も大体性格悪い。人は誰でもそうかもしれんが教師は人によって態度の変わりがすごいし、生徒は自分を王様だと思ってるやつが多い。だから、そいつらは自分が何やっても許されると思ってる。他人が不要物を持ってきたことをチクった癖に、自分が持ってくるのは卑怯だと思うね。俺みたいな勉強や運動のできないやつがいじめられるし、その優劣で人の価値は決まってしまうから最悪だ。教師はみんな、学校の評判のことを第一に考えてるから優秀な生徒にしか興味がない。生徒も成績優秀かスポーツ万能、もしくはその両方の性根腐ったやつらばかりが人気出る。この学校嫌いな人が他にも沢山いてくれればいいのにな。文武両道だと?マジでふざけんなよクソが。この学校には絶対に入学しない方がいいと思う。まあ、これは俺らの代の話なんだけどね
で(原文)w
the worst school ever, poor quality teachers, arrogant principal and flatterer deputy. that was back in 2007-2010 though,
陸上弱くなった。
卒業した時は良かったんだけどね。
名前 |
江東区立深川第三中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3641-5464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

よくわかんない先生しかいない。