白簱史朗の凄い写真を体感!
早川町立南アルプス山岳写真館・白簱史朗記念館の特徴
早川町で白簱史朗氏のオリジナルプリントを鑑賞できる魅力的な施設です。
温泉施設に隣接し、訪問後に癒しのひとときを楽しめる場所となっています。
民族資料館とセットで600円の入場料が特徴的なお得な体験を提供しています。
白簱史朗氏の活動当初からのオリジナルプリントが見られるというだけでも、奈良田のこの記念館を訪れる価値があります。
この記念館には行ってないですが、山形県酒田市の土門拳記念館で開催した白旗氏の展示会で鑑賞して感銘を受けました。
なかなか😊凄い写真が多かったです‼️ただ入館料600円(資料館とセットですが...)は高いぁ~と思います😅
温泉施設に隣接して、白簱史朗氏の写真を展示した「南アルプス山岳写真館白簱史朗記念館」があります。白簱史朗氏といえば山登りを少しかじったことのある人なら誰もが知っている日本の山岳写真の草分けであり第一人者。
名前 |
早川町立南アルプス山岳写真館・白簱史朗記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-20-5556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

民族資料館とセットで入場料600円です。すぐ近くの古民家カフェでチケットを購入します。展示写真はそれほど多くありませんが、迫力ある写真が多くて、とても素晴らしかったです。貴重な登山用品の展示もされていました。