新しい枝川区民館で楽しむ。
枝川区民館の特徴
小ぢんまりとしていながら、非常に綺麗な施設です。
江東区立枝川小学校の隣に位置した便利な場所です。
週一でヨガの先生によるアットホームな教室があります。
会社の研修で、お伺いしました。とてもキレイな建物でメンテナンスされています。おじいちゃんおばあちゃんの健康体操していました。
小ぢんまりとしていながら、良くできた施設です。
小さいながら非常に綺麗です。
まだ新しいたてものです。
図書館サービスがあり便利。
江東区立枝川小学校の隣です(o^^o)新しいので綺麗です。
週一でヨガの先生が来てくださり、アットホームな感じでやってます。
名前 |
枝川区民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3647-6852 |
住所 |
〒135-0051 東京都江東区枝川3丁目6−16 江東区枝川区民館 |
HP |
http://www.city.koto.lg.jp/060305/shisetsuannai/kokyo/chikushukaijo/kuminkan/14034.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩浜児童館休館(令和6年7月末まで)に伴い、枝川区民館に出張所ができたそうで行ってみたところ、実は遊べる時間帯が決まっているそうです。何も知らずに区民館に行ったら遊べませんでした。行くときはお気をつけください。ちびっこはまちゃん時間とはまちゃんひろば時間しか遊べないそうです。