豊洲の高層ビルに極上かつ丼。
ゆで太郎 豊洲店の特徴
豊洲の高層ビルの谷間に位置し、ゆったり食事が楽しめる店舗です。
お手軽価格でカツ丼セットが人気の豊洲のチェーン店です。
24時間営業で、時間を気にせず利用できる貴重な蕎麦屋です。
いつもゆで太郎ではかつ丼セットを食べます。早く出てきてそばも美味しい。
お手軽に食べれるそばのチェーン店券売機で食券購入し、店員さんへだいたい5分から遅くても10分で料理は提供されます。店内は主にカウンターがメインで2人席のテーブル席がちらほらです。おそらくどのお店もテーブルの衛生面はお世辞にも良いとは思いませんので、気になる方はお店に備え付けの台フキンを使い、自前でアルコールシートかなにかで拭き取りを行うと良いでしょう⭕️料理自体は、予めそばを茹でられているのか、やや柔らかいと思いました。硬めの茹で加減をお店の人に伝えれば固めでも提供されたかもしれません。そば店のコスパを考えたら、全然ありだと思います。たまに行きたくなるお店です。
時間の無い時の食事には早く食べられます。
お昼に訪問、混んでなかったです。この店舗は座席が多いですね。カツ丼と蕎麦冷を注文。すぐ呼ばれました。蕎麦は水々しさがなく、かと言って乾いてもない変わった感じ。蕎麦つゆは超薄。ネギは乾いたり凍ったりはありませんでした。カツ丼は味は良かったですが、カツの衣がダシを吸ってヘタヘタに。食べる前からこの状態。店員さんのホスピタリティの低さはゆで太郎共通で、覇気の無い呼び方、番号で呼ぶ店員さんとメニュー名で呼ぶ店員さんがいて、呼ばれる側は混乱しました。ゆで太郎ですね。
数年ぶりに来店しました。かき揚げ丼セットを食べましたが、安い、早い、旨いの三拍子は変わりありませんでした。安定の味ですね。以前に比べてメニューが格段に増えていました。
お手軽価格で美味しいチェーン店。ここは駐車場がありませんが、店内は広く入りやすいです。朝そば/朝中華は券売機に無し。朝定食も11時を前に売り切れでした。
店内も広くて、カウンター、テーブルがいっぱいあるのでいいですね🐻メニューも豊富で、セット物も充実🐻特に、カツ丼セットがお気に入り🐻
11:40頃 テキパキ注文をさばいて頂き美味しく頂きました。
豊洲駅からちょっと離れたところにあるゆで太郎さん。やたらと広い。でも昼食の時間帯は結構混んでいたなあ。そしてコロナの影響か、酒類が無くなっていた…。まあ私ゃここを呑みに使うことはないので、問題ないんだけど。麺つゆがやっぱり自分にはしょっぱ目。そのせいかどうかわからないけど、かき揚げの玉ねぎが甘くて美味かった。酒無し。禁煙。
名前 |
ゆで太郎 豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5546-1693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

豊洲のゆで太郎。安くて早くて美味しい立食い蕎麦屋さん。近隣企業のサラリーマンが多く、昼時の客の捌きは初見ではたじろいでしまうところもあるかもです。とはいえここら辺では最安で昼食を食べられるのは有難いです。