豊洲北小近く、のどかな公園。
豊洲三丁目公園の特徴
豊洲北小学校のすぐ近くにあり、アクセスが便利な公園です。
長野県須坂市との友好のリンゴの木も見物できるスポットです。
大きなグラウンドと子供向け遊具が充実している公園です。
東京都江東区豊洲にある公園。グラウンドが主体で、ビバホーム側に遊具が少々。周囲はビルで囲まれている。
もう桜は終わってしまいましたが!最後の桜並木写真におさめました。
りんごの木が生えていると聞いて見物に行った。
豊洲北小学校のすぐ近くにある大部分が球場である公園です。ららぽーとが近い方に赤チャリ(レンタサイクル)のポートがあります。園児と小学生、それぞれの年代で遊べる遊具もあります。小学生が遊びそうな遊具周りの足下がコンクリートではなくゴムのような弾力のあるものでできているので安全性は高いと思います。トイレもありますが、中に入ってないのでどんな状況かまでは分かりません。
長野県の須坂市にある「豊洲」との友好のリンゴの木があります。真夏に果実が実る「さんさ」という品種もあります。
平日子供たちがのんびり遊んでる土日は野球してるたまにネットに登るオッサンを見かける。
仕事で立ち寄りました。街中にこんな大きな公園がありびっくりしました。公園と言うよりも、グランドですね。たまたま、保育園のお子さんが体操をしてるところを見ました☺️
のどかな公園。
早朝にトイレに入りました🤓野球のグラウンドも有り良い所です‼️
名前 |
豊洲三丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3647-9111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.koto.lg.jp/470601/shisetsuannai/kokyo/koen/kuritsukoen/17153.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

週末の近くの豊洲公園がすごく混雑で、こちらが穴場だよね。小さい子向けの小さい砂遊び場もあります。