江東区名物、レア本揃う古書店!
たなべ書店本店の特徴
小説から漫画まで揃う、圧倒的な古本の品揃えです。
昔ながらの風情を感じる、整理整頓された店内が魅力です。
映画関連のチラシもある、古き良き時代の古書店です。
小説や教養本、漫画までありとあらゆる古本が売られています。またレコードや昭和アイドルの写真集、映画のパンフレット、VHSまで勢揃い。絶版品の漫画もあり、本当に見てて飽きない。特におすすめの古本屋です。
店頭にぎっしり積まれた本棚には、包装されて中身の見えない文庫本セットが500円で売られている。中に入ると新書から漫画からサイン本までバラエティ豊かな本が並べられている。辺鄙な街の中の名古書店である。店主は心から本が好きなのだろう。品揃えも申し分ない。
最高の古本屋!!都内1位!!(気持ち的に)来たら必ず、次来た時はあれを買おう。と候補がいくつも挙がる。岩波文庫の品揃えが凄いので岩波ファンは絶対来た方がいい。本店から1,2分の所に文庫だけの店舗があってそっちの方がたぶんすごい。美術展の図録をよく買いに来る。昨日行ったらマン・レイの写真展図録が何故か三つあって500円だった。↓ レビューで愛想が足りないと言ってる人がいるけど、今時袋くださったし、レジに貼ってあった「夜8時まで37年間営業」札を見てこれからもマイペースにコアな本屋さんを続けてください愛て思った。
最高の本屋さんです!!たまたま前を通って大感動しました!!品揃えはとにかく見に行ってください!買う予定のなかった本をいっぱい買ってしまいました…昭和の古本屋とか小学校の図書室好きだった人、絶対興奮すると思います。
古い漫画本(レア物)があると言われています。昔、テレビ東京の番組「出没!アド町ック天国」に映ったこともありますよ。ある有名な小説家さんがお店を利用した事があり、自身の小説にもお店の名前を出したとか…。ちなみに南砂駅前?に店舗がありますが、そちらは小説オンリーの販売ですね(о´∀`о)
マンガをはじめ古書豊富。地面から天井まであります。
古き良き時代の古本屋さんです。宝探しをしている様な感覚で本探しを楽しめるお店です。
グレイトな品揃えですこの時代によくぞこのような古本屋をやってくれたと感謝するしかない。
整理されいるので、本を探しやすです。気持ちの良い空間です。
名前 |
たなべ書店本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3640-0564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

よくある町の古書店のようでいて、品揃えや展示の仕方が濃い。決しておしゃれではないが面白いお店。