24時間営業、広々食料品満載!
イオン 東雲店の特徴
24時間営業の巨大スーパーで、買い物がとても便利です。
2020年の改装で明るく洗練された店内が魅力です。
1階に生鮮食品や酒屋、2階にはさまざまな物販が揃っています。
時間にもよるが、1F駐車場に停められた時は買い物帰りがめちゃくちゃ楽。ピカールの冷凍食品が買えるのも他との大きな違い。イトーヨーカドー木場より徒歩5分に住む私ですが、買い物してから帰るまで、多分こっちのほうが早い(車利用の場合)。レジゴーの楽さもあるし、駐車場から売り場までのアクセスも非常に良いためである。品揃えはそこそこ良い。
24時間営業が素敵。また北海道のセコマで売っているアイスがあったりジンギスカンもあり品揃えが良い。セールもあり安かった。
食料品の品揃え豊富でいいですね~!近所の人が羨ましいです。フードコートは混んでましたが、ナンとか座れました。欲を言えばお魚はもっと新鮮な方が良いかと思いました。
屋上駐車場は非常に広く停めやすいです。車高の低い車だと上がる最近多少気をつけた方が良いですがGT3RSなども止まっていたので極端に下げてなければ問題ないかと。料金はイオンのサイトみると分かります。ゲートで券をとる、払うタイプではなくナンバー読み取り式なので帰る際に予めナンバーを店内出口の機械でタイプして料金払っておくと、車のゲートでは何もせずに出れます。
2階建のイオン!東京の都会なのにデカすぎる!と言う印象。エスカレーターが長すぎて、そして革靴だとスベるスベる恐怖との戦いでした💦とても大きいフードコートにお世話になりました!
近所ではないので、頻繁に行ってる訳ではないですが、行くのはいつも楽しみにしています。よく行くのは食品売り場と輸入食品店ですが、それ以外も色々一通り揃っているため便利です。またバスが走っているので月島、晴海方面からもアクセスも悪くありません。昨日は初めてベビールームを利用したのですが、使用感があり古いですが、とにかく広いのでゆったり使う事ができます。授乳室も近所では見ない広さです。ベビースケールなども用意されていて成長が確認できる表まで揃っているのはなかなか珍しいのではないでしょうか。小さい赤ちゃんが居ても安心して利用できるのが良いです。ただ一階に比べて二階はあまりパッとしないな…というのが正直なところです。
2階へのエスカレーターがとても長くて緩やかでした。このようなイオンの店舗を初めて見ました。ショッピングカートやベビーカーも載せて行き来できるので、お客さんファーストでいいなあと感心しました。
24時間営業の食品売場は広大で、品揃えも充実している。値段もお手頃なものが多い。通路が広々としていて、カートを使いながらの買い物がとても楽。食品以外も、衣料品や日用品を取り扱っている。フードコートやさまざまな専門店、医療機関もあって便利。
祝日の夕方前頃、こちらで買物。割と休みの日にしては、空いていた。こちらは24時間営業ですが、本日は、24時で閉店し、明日7時からの営業のよう。____________________________週末の夜買い物がてら、イオンのフードコートで晩御飯を!とこちらに伺いました。ロースカツ定食!この価格ならいいかも?_______________________________イオンで夕方買い物の後、フードコートで新しく営業されたと聞いて、伺ってみました。近くの芝浦大学と色々共同されているよう。大学スペシャル定食¥1069を注文。とんかつ、海老フライ、唐揚げ、ライス(大盛)、味噌汁が付いたセット。フードコート内のとんかつとしては、かなりいい感じの定食。とんかつも、肉厚!とまで言わずとも、ぺらぺらの厚さではなく、しっかりとんかつ!海老フライも、そこそこいい感じ。唐揚げは、普通かな。でもこのフードコートで、ご飯を食べるには、お薦めかも。_______________________________よくお買い物に利用しています。24時間営業で、助かります!
名前 |
イオン 東雲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6221-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場も広くマグドナルドや銀だこなどレストランも完備。ダイソーもあり、必要なものは全て揃っています。駐車場割引もあり、ゆっくり買い物できます。