綺麗な湧き水と広い駐車場。
飯高檀林南駐車場の特徴
湧き水が綺麗な場所で非常にリフレッシュできます。
駐車場内にはトイレも完備され、利便性が高いです。
落ち着く雰囲気で、観光の拠点に最適なスポットです。
飯高檀林南駐車場は、とても広くトイレもありました。平日だったのでほぼ車は無かったです。案内所があり、中に人がいたのでここからどれくらいで飯高寺まで着きますか?と言ったら20分位かな?と親切に教えてくれました。色々と見学しながら行ったので、行くだけで30分位かかりました。帰りは、途中にあるお寺などを通らずに帰れる道もありました。
とても落ち着く場所です。人も多くなく、ゆっくり参拝できます。
看板を目印に来ると良い 手前で曲がった私はぐるっと回って駐車場へ 広くトイレ付き お寺から回って飯高檀林跡 戻ってくる 結構時間がかかると思う。
コロナで観光協会休止中。檀林含めて周辺に車で来る人は自分以外は全て老人でした。これで若者に自粛求めるとか本当に何様かと思う風潮。中には禁煙だろうに喫煙してる老人も居る有様でした。それらはともかく、檀林自体は良い所ですよ。男子トイレが小のみで大したいなら多目的使えの感じはなんだかなーですが。尚、数少ないコミュニティーバスで此処に来る(実質往路に使えるのは一本のみかと)には飯高檀林入口では無く飯高仲台で降りる必要がありますので注意。散策中は飲み物買う場所等皆無ですが、この近くなら自販機有り。
北よりこちらの駐車場の方がトイレもあり綺麗です。匝瑳市のガイドも常駐しており貴重な説明を親切に教えていただけます。日本最古の大学という看板が目印となっています。
こんなに良いところがあったとは…ロケ班の情報網はすごいですね‼️
名前 |
飯高檀林南駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湧き水が綺麗な所です。そばを手打でうったら美味しいと思います。