芝浦工業大附属校で未来を創る!
芝浦工業大学附属中学高等学校の特徴
創立100周年を祝って蒸気機関車が展示されています。
豊洲の新しい校舎で優れた教育環境があります。
学校行事には文化祭や体育祭があり、大変活気があります。
優秀な生徒ばかりです。
かなりおとなしい子達が多いです。大人よりも礼儀正しいかも…
僕は、合格したが、数学は、半分しか解けなかった。国語と英語は、ほとんど解けた。
芝浦工業大学が、創立100周年を迎えるのを記念し、豊洲の芝浦工業大学附属中学高等学校で蒸気機関車を展示しているようです。
孫が合格しました、ありがとうございます、
機関車かっこよかった!
いい学校だと思います.
芝浦工業大学の附属校。かつては板橋区にあったが、2017年に移転した。それもあり、校舎は非常に綺麗。最寄り駅はゆりかもめ新豊洲駅で、駅からすぐ。
芝浦工業大学の附属中高学校。21年度より中学部も共学に。附属高ながら進学率は45%くらい。理系上位校や文系上位校を目指す子も多いようです。
名前 |
芝浦工業大学附属中学高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3520-8501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

文化祭とかみたけど、すごいアイデアがたくさん。