数量限定角煮定食を堪能!
卵推しのお店カウンター席・テーブル席ありセルフオーダー式横並びで建物があり、なんと手前の建物は待合室!待ち時間も空調が効いた部屋で過ごせる。卵を味わうためにTKG(単品:唐揚げ)を注文濃厚な味わいで最高だった。*平日はご飯おかわり・大盛り無料。
平日の12時頃伺いました。駐車場は少し離れたところに22台分とのことです。駐車場はほぼ満車に見えました。先客は6名ほど、入口で名前を書いて店員さんの指示に従って待合室で待ちます。30分ほど経って名前が呼ばれ入店します。どうやらオペレーションの関係かお店のキャパがあっても全ての席には通していないようでした。回転はあまりよくないように見えました。この日はこってり鶏白湯ラーメンと単品で白米、生卵をお願いしました。ほどなくしてラーメンが到着します。早速スープをいただくとこれがとてもおいしいです。鶏白湯ラーメンということで塩を想像していたのですが、メニューにも書いてあるとおり醤油が利いた味です。家系ラーメンの味にも似ていますね。そして鶏のスープの味の深みがとてもありますね。おいしい。麺は某製麺所さんのものネットで見ましたが、中太のおいしい麺です。このスープと合いますね。メンマや海苔もたいへん良いものでした。チャーシューは大判の豚バラでしょうか。柔らかいチャーシューでした。そして、こちらのラーメンには温泉卵が付いてきます。こちらもおいしいですね。白米と生卵は卵かけご飯にしました。卓上にある醤油を使って食べましたがこちらも玉子の味がしっかりしておいしかったですね。最後の方にラーメンスープを少し入れて食べましたがこれもよかったです。また、連れの食べていたキリッと醤油ラーメンのスープを少しいただきましたが、こちらは生姜の利いた正にキリッとした醤油ラーメンですね。こちらも鶏の深みを感じられる良いスープでした。いずれもたいへんレベルの高いラーメンでおいしくいただけました。お値段は若干高めな気がしますがまた折を見て伺おうと思います。
土曜日の開店時間を目指して訪問。角煮は好きだけど、予想通り壮年男性は厳しかった。味は美味しかった。奥さんはだし巻き玉子定食。行ったのが雨の日で寒かったです。パンケーキとかは道路渡ったカフェにあるんだね。サイトよく見ず行ったので、お店の構造をよく理解していなかった。
平日14時に小雨が降る中、初訪問。駐車場はすぐ停められました。第二駐車場もあるようです。牛すじデミグラスソースのオムライスと、ブリュレミニパンケーキとアイスコーヒーを注文。スタッフの方が、「パンケーキを焼くのに15分くらいかかります」と教えてくれたので、オムライスの途中で合図をしました。食べ切れるか不安でしたが、オムライスも美味しかったし、ふわふわのパンケーキもブリュレ部分がカリッと香ばしくて、大きさもちょうどよく、ペロッと全部食べてしまいました。さらにスタッフ皆さんの愛想がよく、また行きたいと思いました。帰りにプリンも買っちゃいました。
定期的にメニューが変わるなど、飽きない工夫をされています。一年ぶりにラーメンを食べましたが、味が濃くなっていて後半食べ飽きてしまいました。また、卵焼きの定食は味変できないので、こちらも後半飽きやすい。卵焼きハーフにして別のおかずがあった方が嬉しいですね。最後にラーメンの丼を温めることで冷めないようにしてくれているのは嬉しいのですが、スウェットの袖越しに丼を持って運ぶのはシンプルに不快なのでやめた方がいいと思います。また、次回来た時にレビューは更新します。
近くに住んでますが2回目の訪問。土曜日の開店直後に自転車で行きました。すぐにカウンターに座れて、QRコードから注文したのは、幸せたまごの親子丼(1,280円)。程なくして来たのは、温泉たまごも付いていて美味しそうな親子丼!親子丼は、大きい鶏肉が入っていて、とっても美味しい!味噌汁やお新香もとっても合って、最後に食べた温泉たまごもとっても美味しかったです!
名前 |
eggg 小平本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-321-6999 |
住所 |
〒187-0011 東京都小平市鈴木町1丁目466番地16号 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

二人で訪れ、焼きそばと数量限定の角煮定食を注文しました。角煮定食はお昼過ぎでも注文でき、ラッキーでした。焼きそばはニンニクがしっかり効いていて、ガッツリ系で食べ応えがあり満腹に。角煮はしっかり煮込まれていて、ホロホロと崩れるほど柔らかく、まさに絶品でした。待ち時間もほとんどなくスムーズに入店でき、万が一待つことになっても、快適な待合室があるのも嬉しいポイントです。駐車場も広く、車でのアクセスも安心です。